« 2023年10月 | トップページ | 2023年12月 »
昨日
ベッドが届きました。
ベッドとベッドの間には、太郎のベッドを設置。
今朝、起きたら
太郎は専用ベッドでスヤスヤ。
そっと毛布を掛けてくれたボスでした。
孫娘の七五三のお祝いに東京へ。
鎌倉、鶴岡八幡宮
着付けのあと、写真館で記念撮影。
鶴岡八幡宮の本殿で祈祷を受け、
二礼二拍一礼
私も妻もウルルン。
帰路、東名高速を走る。
海老名SAでお土産を買い、足柄SAで休憩
太郎もドッグランで休憩。
御殿場から新東名を走り一気に岡崎SAへ。
新東名から伊勢湾岸道路を走り抜け新名神を走り
草津SAで休憩。
大津から京都南はいつもの渋滞でチンタラ走行。
京都を抜け新名神を走り宝塚SAへ。
播磨=赤穂間が通行止めのため
中国道は見たことのない風景。
少々疲れモードになった。
加西SAと勝央SAで休憩。
落合JCから米子道へ。
ガラガラの米子道をのんびり走る。
23時30分、我が家へ到着。
行きも帰りも13時間半。
米子=東京
まだまだ走れる!と実感した私。
昨日
修理工場の社長へ依頼していた
車の点検。
明日は、東京へ行きます。
安全運転には車の点検が必要ですね。
お母ちゃんと太郎も一緒です。
車でのんびり走ります。
4泊5日です。
昨日
ボスは管理しているアパートの家賃滞納者と話し合い。
開き直った滞納者
払えない!
滞納者
強制退去ができるものならやってみろ!
大笑いするボス。
それでは、弁護士の先生にバトンタッチします。
滞納者
それは・・・・
ボス
そちらが争う意思表示されたのですから
私は「争いに介入できません」から弁護士の先生にバトンタッチ。
滞納者
分割で何とかなりませんか・・・?
トーンダウン
分割金を取り決め、滞納金の一部を回収したボスでした。
最近のコメント