« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »

2022年4月

2022年4月30日 (土)

温風器

昨日

寒かったッス。

温風器を出してスイッチオン。

2_20220430085601

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月29日 (金)

立証写真撮り

昨日

ボスは資料作成のため現場へ。

「なぜ、だから」

立証のための写真撮り。

F_20220429082301

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月28日 (木)

腹が減ってはなんとやら

昨日

ボスは国際業務班の勉強会へ。

腹が減ってはなんとやら。

東伯町の牛骨ラーメン店

すみれ

開店前の11時30分

あちゃ~

定休日

Photo_20220428080301

お好み焼きさんで

焼うどんを食べた。

Photo_20220428080302

勉強会までい1時間以上ある。

会場の図書館で本でも読んでよ~

ほひゃ~

本日休館

ロビーでウトウトタイム。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月27日 (水)

3mmカット

ろく

専用バーバーへ。

ボスの一言

3mmカットでお願いします。

ろくの一言

夏バージョンには・・

3mmカットですっきりしたろくです。

 

3_20220427072001

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月26日 (火)

腹が減っては

昨日

11時、届いた封書。

追加資料を求められた。

ボスは依頼者さんへ電話。

午後一のアポ

倉吉市へ

腹が減っては思考能力も減。

うどん屋さんへ寄り、

ぶっかけうどん

トッピングに海老天・ちくわ

おにぎり2個と温泉卵

980円

午後一時

通訳を介して依頼者さんと求められた資料の検討。

Photo_20220426081801

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月25日 (月)

13時間

昨日

ボスは休んだ。

少々、お疲れモード

コテンス~と眠って、

13時間眠り続けたボスでした。

3_20220425074201

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月24日 (日)

こんな日は

昨日

波に乗れそうで乗れない。

こんな日は、

な~んも考えない。

な~んもしない。

の~んびり事務所で本を読む。

20200806_194226_20220424083201

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月23日 (土)

ドライブ日和

昨日

ボスは倉吉市へ。

天気良し

快適なドライブ日和。

チャチャチャっと打ち合わせを終えた。

Rokuroku2_20220423081301

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月22日 (金)

一台三役

昨日

自宅のプリンターが壊れた。

一台三役のプリンター・FAX・電話。

お母ちゃんと家電へ。

ブラザー製品を買う。

一台三役の製品は、

ブラザー製品のみ。

時代の流れでしょうね。

Photo_20220422073301

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月21日 (木)

更新

昨日

ボスは、申請取次行政書士のビデオ研修を受講修了書

と。効果測定の回答書と課題レポートを研修所へ送付した。

申請取次行政書士

入管業務に携わる資格です。

3年更新

前回は、高松市の研修会会場へ行きましたが、

今回は、コロナ過のため、ビデオ研修。

Q2_20220421081401

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月20日 (水)

37年目を迎えます

昨日

宅建免許が届いた。

更新して(10)

学生時代に宅建の試験に合格し、

卒後、不動産業界へ飛び込んだ私。

一億総不動産屋と揶揄された時代でした。

昭和60年、独立開業。

当時は3年更新でしたが、その後、5年更新となった。

独立開業して37年目を迎えます。

183

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月19日 (火)

シャトル君頑張った!

昨日

朝一、鬼太郎空港へ。

申請書を提出したボス。

181

次のアポへ。

大根島、コンビニで時間調整。

182

クライアントさんと打合せ。

打ち合わせを終えると、

鳥取市へゴー!

依頼者さんへ、パスポートと在留カードを返還。

帰路、道の駅、気楽里へ寄り、

遅めのランチタイム。

184

米子市へ戻り、

税理士事務所へ。

クライアントさんから電話して頂いた決算書を受取る。

昨日も、シャトル君頑張った!

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2022年4月18日 (月)

集計表

昨日

ボスは監理しているマンションの4月分集計表を作成。

入替え時期

入居者の名前を消して、新たな入居者の名前を入力。

F_20220418075201

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月17日 (日)

書類が揃った

昨日

依頼者さんへお願いしていた書類が届いた。

書類を翻訳。

これで申請書・添付書類が揃った。

Image0-7_20220417085001

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月16日 (土)

少々、ばてた

昨日

朝一、コンビニでおにぎりとお茶を買って、

鳥取市へゴー!

霧雨の山陰道を走る。

アポタイム30分前に到着。

Photo_20220416075501

打ち合わせを終えると、次のアポへ。

ランチタイムは、倉吉市の大阪王将。

ラーメン&ライス&餃子を食べる。

Photo_20220416075701

打ち合わせを終えると、ラストアポの米子市へ。

アポタイムまで余裕。

でも、でも、

少々ばてた。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月14日 (木)

点で箇条書き

昨日

ボスは更新研修会の課題レポートについて、

入管法と行政書士法を読み返した。

点で箇条書きにし、

最終的には点を線で結びます。

F_20220414083001

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月13日 (水)

箱の中

昨日

宅配で届いた箱。

申請取次行政書士更新研修会用資料。

その中に。

効果測定用問題・課題もありました。

8_20220413073701

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年4月12日 (火)

添削

昨日

届いた書類の添削。

言わんとすることは分かるけど、

何がポイントなのか、

ぼやけてしまう。

添削

これも行政書士の業務ですね。

Img_0255_20220412072601

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月11日 (月)

洗車

昨日

ボスは洗車。

黄砂で汚れたシャトル君を洗う。

水垢落としで洗い、

ワックスかけ。

シャトル君

さっぱりしました!

Photo_20220411075801

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月10日 (日)

手作り弁当

昨日

ボスは無料相談会へ。

2時、相談会を終えると、

事務所へ。

お母ちゃん手作り弁当を食べる。

美味いッス!

As_20220410083701

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月 9日 (土)

視野に入った!

昨日

予約相談日。

風呂敷包みを抱え法務局へ。

面談日が決まった!

ホッ

これでゴール地点が視野に入った。

依頼者さんへ電話で報告。

依頼者さん

先生、有難うございます。

嬉しい一言ですよね。

ゆんべ

一人乾杯!

Photo_20220409091701

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月 8日 (金)

ここやったん

ゆんべ

携帯電話は何処?

かばんの中を探すけど。

ひょっとして、事務所に忘れたかも?

呑んだら乗るな!

お母ちゃんの運転で事務所へ。

ここやったん。

A4_20220408082001

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月 7日 (木)

間に合った!

昨日

依頼者さんにお願いしていた令和3年度の決算書を

持参して頂いた。

明日の打合せに間に合った。

ホッ!

3_20220407082601

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月 6日 (水)

うどん

昨日

ボスは倉吉市へ

依頼者さんと打合せを終え、うどん屋さんへ。

行列の出来るお店。

 

トッピングには、エビ天。

おにぎりとコロッケ。

ぶっかけうどん。

お店の外で食べた。

美味いッス!

Photo_20220406081601

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月 5日 (火)

世にも奇妙なリモコン

照明のリモコンが壊れた。

他の部屋のリモコンでスイッチオン。

パッと照明がついた。

リモコンの電池を新しい電池に入れ替えた。

スイッチオン

無反応。

プラスとマイナスを間違えたかな?

合ってる。

入っていた古い電池に入替え、

スイッチオン

無反応

なんじゃこれ!

Q3_20220405081001

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年4月 3日 (日)

期限は差し迫っている

昨日

ボスは、新規案件を受任した。

〆日の期限は差し迫っている。

一瞬、躊躇したけど、

受任したボス。

ネジを巻かなっきゃ!

Za_20220403090901

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年4月 2日 (土)

やんなきゃー!

昨日

ボスはミャンマー語の翻訳に悪戦苦闘。

外国語は宇宙語のボス。

でも、

仕事となると、

やんなきゃー!

Photo_20220402083101

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年4月 1日 (金)

辞書を片手に

昨日

届けられた本国からの書類。

英語

これなら翻訳出来る。

辞書を片手の翻訳作業に取り掛かったボスでした。

Q3_20220401094901

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

« 2022年3月 | トップページ | 2022年5月 »