« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »

2022年3月

2022年3月31日 (木)

急いで翻訳し

昨日

依頼者さんから、

領事館から届いた書類。

ボスは急いで翻訳し、

法務局へ(有りました!)と届けた。

Q2_20220331084201

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月30日 (水)

大根島

昨日

大根島経由で、

ボスはクライアントさんと打合せ。

途中、

コンビニに立ち寄りコーヒーを飲む。

Photo_20220330083201

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月29日 (火)

国際電話

昨日

依頼者さんから国際電話。

次回の打合せは、

依頼者さんが短期滞在で来日される予定の

5月末で調整しました。

Photo_20220329082101

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月28日 (月)

洗車

昨日

ボスは久しぶりに洗車。

洗車のあと、

ワックスかけ。

Q1_20220328101001

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月27日 (日)

リモート研修会

昨日

リモート研修会に参加。

あっいう間に時間が過ぎた。

講師の先生の解説。

分かりやすかった!

H_20220327082501

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年3月26日 (土)

呆れた

昨日

商品が届くはず・・・

佐川急便の追跡では、8時50分、配達中。

夕方6時になっても未配達。

佐川急便の営業所へ問い合わせ。

これから配達します。

え~・・・・

商品は何処にあるのですか?

営業所です。

意味不明。

朝、8時50分では、配達中になってますが。

そちらの追跡情報は間違いですか。

営業所

・・・・・・・

呆れて電話を切った。

Photo_20220326092801

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月25日 (金)

楽しみ!

昨日

事務局より26日リモート研修会用資料がメールで届いた。

課題の研修会が楽しみ!

T_20220325082901

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月24日 (木)

ペンは剣よりも強し

昨日

ゼレンスキー大統領の演説を聞いた。

「ペンは剣より強し」

まさに!

Image0-4_20220324092201

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月23日 (水)

理由は利益相反

昨日

ボスは、任意後見監督人の業務。

任意後見人さんから被任意後見人さんの

不動産処分申立に対して、

任意後見監督人として「同意書」を作成。

ボスは宅建業者でもあるが、

宅建業者として不動産処分(契約書)に

関わることはできません。

理由は、

「利益相反」となる。

ボスは信頼のおける宅建業者を任意後見人さんへ紹介した。

Photo_20220323085401

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月22日 (火)

課題は難問

昨日

受任している案件で、

方向性を模索。

課題は難問。

難問だからこそ行政書士ですね。

Photo_20220322100101

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年3月21日 (月)

食洗器

昨日

ボスはお母ちゃんとヤマダ電機へ。

食洗器

どれが良いかな~

ボス

迷わず、「これ」

最新機種を選んだ。

Q3_20220321094601

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月20日 (日)

国際電話

紹介者さんからの相談者さん

昨日、

国際電話で相談を受けたボス。

Q2_20220320093101

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月19日 (土)

無断駐車

ボスが借りてる事務所用駐車場。

夜、無断駐車

朝には車はないけど、

区画の真ん中に立てた無断駐車禁止のポールが隅っこに移動している。

実害はないけど、

気分的には悪いですよね。

いつかとっ捕まえてやろう~と思っています。

Roku11_20220319090001

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月18日 (金)

雑談の中に

昨日

事務所に来られた相談者さん。

先生、

お願いします。

ボス

喜んで!

しばし、雑談タイム。

ところで、

ボスは一つの事を話した。

相談者さん

先生

それもお願いします。

ボス

ハイ!

雑談の中に別件案件がありますね。

T_20220318095901

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月17日 (木)

4000円にチェック

昨日

入管から届いたハガキ。

収入印紙の欄4,000円にチェック。

ヤッホッホ~~~イ!

申請者さんへ報告。

手数料納付書に署名して頂き、

パスポートと在留カードを預かり入管へ。

古い在留カードに穴があけられ、

新しい在留カードを受取った。

申請者さんへ渡した。

満面の笑みを浮かべて、

新しい在留カードを見つめる申請者さん。

ゆんべ

一人乾杯!

Photo_20220317082601

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月16日 (水)

ワクチン接種後、2日目

ワクチン接種後、2日目。

熱ナシ。

腕が痛いけど、気になるほどでもない。

このまま、何事もなく過ごしたいですね。

Q3_20220316073501

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月15日 (火)

三回目のワクチン接種

昨日

第3回目のワクチン接種。

今のところ、

異常なし。

Photo_20220315081201

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月14日 (月)

春の足音

春の足音

Photo_20220314080801

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月13日 (日)

勘ピューター

昨日

ボスは車庫証の現場へ。

グーグルで所在地を確認したが載ってない。

と、言うことは、

新築

勘ピューター作動。

ビンゴ!

チャチャチャっと計測したボス。

Q1_20220313084001

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2022年3月12日 (土)

ふぁ~~~い

ふぁ~~い

眠った。眠り続けた。

12時間

今朝、起きたら8時半。

眠った!

3_20220312093001

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2022年3月11日 (金)

霧の中

昨日

朝一、鬼太郎空港へ。

Photo_20220311093301

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月10日 (木)

更新

昨日

朝一、9時01分

9時から受付。

申請取次行政書士更新受講申し込みをFAX。

そして、

午後から、

県へ宅建更新申請をした。

有効期限の90日前から30日まで。

89日目の申請です。

Photo_20220310074901

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 9日 (水)

33,000円

昨日

ボスは宅建更新申請書を作成した。

今日、

正副各一通を持参して本申請します。

それにしても、

申請料33,000円は高いよな~

Photo_20220309081301

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2022年3月 8日 (火)

チェック

昨日

収集した戸籍を再チェック。

見落としは無いか?

あれ・・

一つだけ繋がらない。

と、言うことは、7年間の原戸籍が抜けている。

今朝、

役場へ。

抜け落ちていた期間の原戸籍を取得。

これで全て揃った。

チェック・チェック・それでも再チェックですね。

8_20220308093201

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 7日 (月)

寒かった!

昨日

寒かった!

寒さに弱いボス。

Rokutan_20220307091401

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 6日 (日)

次のステップへ

昨日

相続相関図の案件。

請求していた戸籍が返送用レターパックで届いた。

全ての戸籍関係の書類が整いました。

次のステップへ。

F_20220306090401

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 4日 (金)

宅建更新準備

昨日

ボスは宅建更新の準備に取り掛かった。

県HPから申請書をダウンロード。

市役所へ行き、住民票と身分証明書を取得。

税務署へ行き、納税証明書を取得。

今日は松江法務局へ行き、

登記されていないことの証明書を取得します。

Img_0482_20220304074901

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 3日 (木)

更新準備

昨日

ボスは、宅建更新の準備に取り掛かった。

鳥取県HPから申請書をダウンロード。

Image0-7_20220303082401

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2022年3月 2日 (水)

航空写真

昨日

ボスは役場へ。

依頼していた農地と山林の航空写真を頂いた。

農地と山林の場所が推定できますね。

次のステップへ。

Image0-7_20220302073901

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2022年3月 1日 (火)

協議を重ねる

昨日

ボスは郡部の役場へ。

受任している案件の協議。

方向性が見えてきました。

「協議を重ねる」ですね。

Image0-4_20220301101801

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

« 2022年2月 | トップページ | 2022年4月 »