« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

届いた初問題

数的処理、吉武先生のメール講座受講(無料)を

申し込んだボス。

先生から届いた初問題。

選択肢は?

チャチャチャっと終えて答えを見た。

問題を読みながらチャチャタと所要時間5秒。

方程式回路を遮断して、思考回路を論理化する。

凝り固まった方程式よ!

サラバ!

思考回路を図解化する方法は、

行政書士の実務においても重要ですね。

次はどんな問題が届くのか楽しみ!

「問題を解く」ことでなく、

図解化する思考方法を探る。

答えが間違ってもOK!

何処が間違ったか描いた図解の中を検討する。

この繰り返しが思考回路のポイントです。

F_20210531071201

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月30日 (日)

睡魔

昨日

午後から睡魔に襲われたボス。

シャキッ!としようとしても、

睡魔に引き込まれた。

電話で、

アポの変更をお願いしたボスでした。

A3_20210530071601

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月29日 (土)

耐えるお母ちゃん

昨日

お母ちゃんはワクチン接種。

夜、

接種した腕が、

ちぎれるような痛み。

グッと耐えるお母ちゃん。

As_20210529065901

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月28日 (金)

チャレンジャー

昨日

ボスはベトナム語にチャレンジ。

日本の書類をベトナム語に翻訳。

いっちょ!

やってみっか!

何事も挑戦。

日越辞書を片手に。

完成した書類を依頼者のベトナムの人に確認して頂いた。

ニコッ!とグー!のサイン。

ボスはチャレンジャー!

読めない、書けない、喋れない。

でも、辞書を捲れば

な~んとか、なるな~

なっちゃった!

Image0-4_20210528064301

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月27日 (木)

シーンとした空間

昨日

鬼太郎空港へ。

シーンとした空間でした。

Photo_20210527071501

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月26日 (水)

高いからこそ

昨日

事務所に来られたご夫妻。

話しを伺って、

ハイ!

喜んで!

ホッと安堵の笑顔を浮かべられたご夫妻。

案件のハードルは高い。

高いからこそ、

「行政書士」ですね。

2_20210526070401

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月25日 (火)

LINEデビュー

遅れてやってきたLINEデビュー。

昨日、

ボスは携帯電話にLINEを入れた。

写真には、「ろく」を採用。

使い方は、

その内、慣れるでしょ~

Photo_20210525071501

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月24日 (月)

国際結婚

昨日

事務所に来られた若い二人。

事前に電話相談を受けていた。

ボスの一言

おめでとうございます。

笑顔のお二人。

ありがとうございます。

国際結婚

お手伝いさせて頂きます。

本国から取り寄せて頂く書類を説明したボス。

結婚後は、

在留資格「日本人の配偶者等」の資格変更許可申請

をします。

Img_0073_20210524065101

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月23日 (日)

点と点

昨日

ボスは事務所で書類作成。

NO付きで箇条書き。

NOの点と点を結んで文章構成。

でも、

何か不足してる。

収集した資料を読み返す。

ポイントを箇条書き。

点と点を結びながら文章構成。

Za

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月22日 (土)

酒は美味かった!

4000円の収入印紙。

ヤッター!

在留資格変更許可処分。

申請してから一ケ月半でした。

ゆんべの酒は美味かった!

Image0-7_20210522065301

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月21日 (金)

場面によっては

昨日

ボスは他士業の先生の紹介でクライアントさんへ。

用意して頂く書類を説明。

従業員・アルバイトさんの雇用契約書・タイムカード又は

出勤台帳。

場面によっては追加資料として求められるを想定し

従業員・アルバイトさんの住民票。

雇用保険適用事業所番号等々。

説明を終え、事務所内等々を写真撮影。

次に、

事前予約していたクライアントさんの税理士事務所を訪問。

事業計画書の作成を依頼したボス。

Rokuya

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月20日 (木)

馬力アップ!

昨日

お世話になっている先生から電話。

ボス

ハイ!

お手伝いさせて頂きます。

先生は体調不調で2~3ケ月休養。

休養期間中、お得意様のフォローを頼まれたボス。

先生は車庫証明が専門。

ボスには足元にも及ばない受任件数。

お得意様には、

ボスの事務所名・電話・FAX・携帯電話を知らせてあるとのこと。

あくまでも休養期間中のフォローですから、

休養期間後にもスムーズに引渡しができるように配慮することが

「ボスの信用」ですね。

一人二役には馬力アップ!

Roku11_20210520073001

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月19日 (水)

アロエ

ムカデに噛まれた膝。

真っ赤っかに腫れあがった。

ズボンの上から触っても熱い。

植木からアロエをとり、

中心部の赤い目玉から周辺を塗る。

お母ちゃん

病院へ行った方がいいよ。

ボス

アロエで治ると思う。

Img_0073_20210519064901

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月18日 (火)

大捜査

なにやら・・?

寝ていたとき、パジャマのズボンで

なにやら蠢く。

ボス、起き上がるとパジャマを脱いだ。

ゲッ!

ムカデがズボンから落ちた。

布団を畳み、ムカデ捜索。

何処へ・・

右足、膝辺りが真っ赤っか。

次の日、帰宅すると

お母ちゃんがダウンしてる。

部屋中、ムカデ探索したけど、何処にもいない。

ボス、部屋へ。

座布団を持ち上げると、いた!

掃除機、スイッチオン。

ムカデを吸い取った!

ムカデに勝ったボス。

洗濯物にムカデがつき、

気が付かないで畳んだのが原因かも?

7_20210518070101

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月17日 (月)

梅雨時期になると

梅雨入り

この時期になると、ボスは悩まされる。

交通事故の後遺症。

腰に激痛が走る。

昨日、ボスは痛さに耐えかね、

午後から自宅へ。

ソファーに横になり、

ジッと痛みが和らぐのを待つ。

待つしかないですよね。

A3_20210517072401

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2021年5月16日 (日)

ハサミの音は子守唄

昨日

ボスは散髪。

短く・短く・短くしてください。

では、バリカンで。

ボス

それだけは・・・

ハサミの音は心地よい子守唄。

ウトウトしちゃいますね。

散髪してスッキリしたボスでした。

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月15日 (土)

10年になりますね

昨日

県外の方から事前予約で受けていた。

ボス

会長 ひさしぶりですね!

会長

何年になりますかね

ボス

10年になりますね。

しばし、昔話で談笑。

会長

先生に頼みたいことがありまして。

ボスは会長から話を聞いて、

ハイ!

喜んで受任させて頂きます。

行政書士として受任し、

行政書士の業務が完了したら、

宅建業者として引き続き受任したボス。

背筋がピーンと伸びた会長の年齢は84歳。

元気!ですよね。

Image0-4_20210515070901

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月14日 (金)

母の心の叫び

昨日

依頼者さんの話と収集した資料を下に

原案を作成したボス。

依頼者さんへ(案)として提出。

依頼者さん

「母の心の叫び」を読んだとき、

思わず涙がこぼれました。

先生、有難うございます。

(案)を削除した書類に

署名捺印をして頂きました。

Image0-7_20210514071301

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月13日 (木)

良かったね!

お母ちゃん、

かかりつけ医院でのワクチン予約が取れた。

ボスの一言

良かったね!

ボスは、いつになるか分からないけど、

待つしかない。

As_20210513071701

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月12日 (水)

バタンキュ~

昨日

ボスは午前中、日南町役場へ。

信号の無い山ん中の道を走るボス。

農業委員会へ非農地内証明申請。

事前協議を経て本申請へ。

午後から、

倉吉市へ。

山陰道を走るボス。

依頼者さんと打合せ。

夕方、帰宅すると、

バタンキュ~

Photo_20210512065101

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月11日 (火)

ワクチンは運任せ

昨日

ボスはワクチン接種予約申し込み。

係り付けのお医者さんを希望していたボス。

病院へ

受付

既に人数に達しています。

次はいつになるかわかりませんが、

受付帳に名前と連絡先を書いてください。

ボス

はい

帰宅すると、お母ちゃん

朝から電話するけど繋がらない。

お母ちゃんも係り付けのお医者さんを希望。

病院から専用コール番号のハガキが来ていた。

ボスの一言

しゃ~ない

国は地方自治体任せ。

自治体は、

個人の運任せ。

ワクチン接種は神頼み。

Image0-7_20210511070801

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2021年5月10日 (月)

帽子

昨日

洗車&ワックスかけをしたボス。

ドライブ日和。

ほな、行ってみよ~

のんびり走って鹿野町へ。

長閑な街並みを散策。

600円の帽子を買った。

いなば気楽里へ寄って、

足湯につかる。

気持ちいいッスね~

帰路も、のんびり走ったボス。

Bousi

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2021年5月 9日 (日)

お腹はグーっと鳴る

昨日

定例無料相談会へ。

相談会を終える頃、

お腹はグーっと鳴る。

ラーメン屋さんへ飛び込み、

ラーメン&ライス&餃子を食べる。

美味いッスね~

8_20210509081401

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2021年5月 8日 (土)

国際便・・??

依頼者さんへ、

ゴールデンウイーク前に郵送した書類。

回答が頂けない・・

ゴールデンウイーク明け、

依頼者さんへ問い合わせして、

えーッ!

届いたのは、ゴールデンウイーク明けの6日。

米子市内から米子市内。

国際便・・・???

Image0-7_20210508071001

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2021年5月 7日 (金)

今日は何の日かな~

ゆんべ

帰宅すると、

お母ちゃんの一言。

今日は何の日かな~?

ボス

一瞬・・

今日は君の誕生日。

お母ちゃんの一言

覚えていたんだ。

ボス

ホッ

食後、

お母ちゃん手作りのケーキを頂きました。

As

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月 6日 (木)

和算の図鑑

お母ちゃんが「和算の図鑑」を買ってきた。

これは面白い!

方程式がない江戸時代。

丁稚どんでも解ける計算方法。

図で答えを導くやり方ですね。

ボス

吉武先生を思い出した。

行政書士資格試験の勉強していたとき、

「数的秒殺」で気分転換している内に

問題の捉え方を学んでいた。

「X・Y」の数式でなく、「図解」で解く。

問題を図に描くと、図から浮かび上がり

ポイントが視覚化される。

行政書士試験の勉強でも、

問題を図式化し、線を引くと、答えが

図から浮かび上がってきていた。

日常の業務でも図式化することで

「何がポイント」「何をすれば」等々が

視覚化できる。

この延長線上にあるのが、コーネル式ノート術ですね。

昨日、

吉武先生のHPへ行き、久しぶりに数的秒殺を読んだ。

問題を解くのでなく、「和算の思考方法を学ぶ」ですね。

2_20210506065201

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月 5日 (水)

13時間

昨日

ボスは、事務所で書類作成とチェック。

夕方頃には、

目がショボショボ。

帰宅するとコテンス~

13時間眠ったボスでした。

7_20210505075601

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月 4日 (火)

ボス流翻訳術

昨日

翻訳未処理の作業。

ハングル文字にも慣れたボス。

「読めない・書けない・喋れない」

だ・か・ら

翻訳が出来る。

ボス流の翻訳術ですね。

Image0-7_20210504073701

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2021年5月 3日 (月)

デメリットの説明

昨日

ボスは通訳を介して「経営・管理」を説明した。

特に不可の場合のデメリットについての説明。

投資した資金の全てがパーッ!と消えてしまう。

F_20210503074801

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2021年5月 2日 (日)

え~

昨日

信号待ちで停車していたボス。

横に停まった車。

え~~

な・ん・と

ボスと同じ真っ赤なシャトル君。

Roku5

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2021年5月 1日 (土)

細く長く

昨日

事務所に来られた人。

不動産の売却依頼を受けたボス。

話しを終えて、

ボスの一言

当事務所を何方からお聞きになられましたか。

依頼者さんの一言

私を覚えておられますか?

ボス

はて・・??

でも、微かに記憶の糸には・・

依頼者さん

三十数年前ですからね。

でも、コスモさんの名前が浮かばず、

事務所の前まで来て、

コスモさんの名前を思い出しました。

不動産業は、

「細く長く」ですね。

H_20210501070501

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »