« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »
昨日
ボスは依頼者さんと家庭裁判所へ。
「遺言書検認申立」の検認日。
ボスは控室で待機。
検認が終わると、
ボスは次のステップへ。
「遺言執行者選任申立」をした。
申立人は依頼者。
遺言執行者にはボスを希望する旨を記載。
昨日
ボスは新規案件を受任した。
ボスにとって、初めて扱う案件。
下調べを開始。
何処から手を付け、どう動けばいいのか。
本申請までの流れをザックリと調べた。
アッ!
一週間前に届いていたFAX。
追加資料を求められていた。
ボス
書類作成をすると、
境港市役所へ走った。
すみません。
FAXに気が付きませんでした。
担当者さんへ謝罪したボスでした。
昨日
お母ちゃんは、ボスが管理している駐車場の雑草取り。
お母ちゃんからボスへ、ヘルプコール!
雑草取りは、きつかー!
除草剤で対処してるけど、
今年は異常!ですね。
これからは、
こまめに除草剤を散布します。
昨日
ボスは事務所の札を「只今外出中」にして、
一日、理由書(案)を練った。
依頼者さんから聞き取りしたメモを見ながら、
文章を組み立てる。
書き過ぎても、足りなくてもダメ。
書いた内容によっては立証資料を求められる。
A4、3枚を書き上げた。
昨日
ボスはいちまいの書類作成に一日を要した。
書いては消す。
消しては書く。
箇条書きして、
点と点を線で結ぶが、
非論理的な文。
迷路に嵌り込んだ感じ。
こんな時は、
スパッ!と作業をやめて気分転換。
A4一枚に悪戦苦闘したボスでした。
それは昨日のことじゃった。
事務所に飛び込んで来られた外国人さん。
翻訳アプリでの会話
書類をPDFにしてここへ送ってくれ。
何処?
外国人さんの携帯電話で行政書士の先生と話すが、
意味不明??
「PDFにして送ってくれ。」とだけは通じたが・・
私、先生がしたら、何故、私が・・?
相手の先生、私は東京です!
私、受任されたのは先生ですから先生がやれば。
相手の先生、だから東京です!
かみ合わない会話。
私、何故、私なの・・?
相手の先生、もういい!
ご立腹のようです。
わけわかんない出来事でした。
昨日
ボスは朝一、鬼太郎空港へ。
空港から鳥取市へ走るボス。
依頼者さんへ、預かったパスポートと在留カードを返し、
そ・し・て
新しい在留カードを渡した。
時計を見ると、12時前。
コンビニで(おにぎりとお茶)を買い、
走りながら食べる。
次のアポは1時30分。
セ~~~~フ
昨日
ボスは無料相談会へ。
10時開始と同時に相談者さん。
終了の14時まで切れ目なし。
相談会を終えると、
ボスはラーメン屋さんへ。
ラーメン&ライス&餃子を食べる。
美味いッス!
応援のクリックをしてね!
↓
にほんブログ村
昨日
役所のロビーで待っていた時、
秋久先生
と、呼ぶ人。
はて・・??
誰・・・・・
話しを聞きながら、
ハッ!
と、
内容を思い出したボス。
でも・・・
電話相談を受けたボス。
相手の顔を知らない。
でもでも、
相手の方はボスの顔を知っていた。
何処でお会いしたかな・・??
応援のクリックをしてね!
↓
にほんブログ村
最近のコメント