« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »

2020年10月

2020年10月31日 (土)

作業開始

昨日

ボスは他士業の先生とクライアントさんの会社へ。

士業連携が不可欠な業務。

工程表が出来れば、

あとは、作業開始ですね。

20200806_194226_20201031074601

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2020年10月30日 (金)

調査

昨日

ボスは受任した案件の調査。

現場写真を撮る。

そして、

役所へ行き、関連課回り。

依頼者さんへ電話。

次の打合せ日を決めたボスでした。

20200702_185048_20201030071401

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2020年10月29日 (木)

次のステップへ

昨日

ボスは依頼者さんと家庭裁判所へ。

「遺言書検認申立」の検認日。

ボスは控室で待機。

検認が終わると、

ボスは次のステップへ。

「遺言執行者選任申立」をした。

申立人は依頼者。

遺言執行者にはボスを希望する旨を記載。

Image0-2_20201029071101

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2020年10月28日 (水)

初めて扱う案件

昨日

ボスは新規案件を受任した。

ボスにとって、初めて扱う案件。

下調べを開始。

何処から手を付け、どう動けばいいのか。

本申請までの流れをザックリと調べた。

Rokuroku2_20201028071401

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

2020年10月27日 (火)

届いていたFAX

アッ!

一週間前に届いていたFAX。

追加資料を求められていた。

ボス

書類作成をすると、

境港市役所へ走った。

すみません。

FAXに気が付きませんでした。

担当者さんへ謝罪したボスでした。

Image0-3

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2020年10月26日 (月)

雑草取り

昨日

お母ちゃんは、ボスが管理している駐車場の雑草取り。

お母ちゃんからボスへ、ヘルプコール!

雑草取りは、きつかー!

除草剤で対処してるけど、

今年は異常!ですね。

これからは、

こまめに除草剤を散布します。

Roku11_20201026071101

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2020年10月25日 (日)

「只今外出中」

昨日

ボスは事務所の札を「只今外出中」にして、

一日、理由書(案)を練った。

依頼者さんから聞き取りしたメモを見ながら、

文章を組み立てる。

書き過ぎても、足りなくてもダメ。

書いた内容によっては立証資料を求められる。

A4、3枚を書き上げた。

Image0-2_20201025072001

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2020年10月24日 (土)

悪戦苦闘

昨日

ボスはいちまいの書類作成に一日を要した。

書いては消す。

消しては書く。

箇条書きして、

点と点を線で結ぶが、

非論理的な文。

迷路に嵌り込んだ感じ。

こんな時は、

スパッ!と作業をやめて気分転換。

A4一枚に悪戦苦闘したボスでした。

20200802_130012_20201024065401

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

2020年10月23日 (金)

何故、私が?

それは昨日のことじゃった。

事務所に飛び込んで来られた外国人さん。

翻訳アプリでの会話

書類をPDFにしてここへ送ってくれ。

何処?

外国人さんの携帯電話で行政書士の先生と話すが、

意味不明??

「PDFにして送ってくれ。」とだけは通じたが・・

私、先生がしたら、何故、私が・・?

相手の先生、私は東京です!

私、受任されたのは先生ですから先生がやれば。

相手の先生、だから東京です!

かみ合わない会話。

私、何故、私なの・・?

相手の先生、もういい!

ご立腹のようです。

わけわかんない出来事でした。

Rokuroku2_20201023065601

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2020年10月22日 (木)

セ~~フ

昨日

ボスは朝一、鬼太郎空港へ。

空港から鳥取市へ走るボス。

依頼者さんへ、預かったパスポートと在留カードを返し、

そ・し・て

新しい在留カードを渡した。

時計を見ると、12時前。

コンビニで(おにぎりとお茶)を買い、

走りながら食べる。

次のアポは1時30分。

セ~~~~フ

20200918_185841_20201022065201

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2020年10月21日 (水)

バタンキュ~

昨日

ボスは倉吉市へ。

3時事務所へ戻るとハガキが来ていた。

ボスは急いで鳥取市へ。

帰宅すると、

バタンキュ~

20200806_194226_20201021064801

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

2020年10月20日 (火)

登録抹消と再登録

にほんブログ村

登録抹消して再登録した。

Roku11_20201020071401

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



法律・法学 ブログランキングへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

 

2020年10月18日 (日)

ラーメン&ライス&餃子

昨日

ボスは無料相談会へ。

10時開始と同時に相談者さん。

終了の14時まで切れ目なし。

相談会を終えると、

ボスはラーメン屋さんへ。

ラーメン&ライス&餃子を食べる。

美味いッス!

20200918_185841_20201018072201

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年10月17日 (土)

衣替え

ろく

衣替えしました。

Image0-2

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月15日 (木)

体力落ちたな~

昨日

土曜日の18:00でお願いできませんか?

場所は鳥取市。

ボス

日を改めて頂けませんか。

と、お願いした。

体力落ちたな~

と、

感じたボス。

20200806_194226_20201015070601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月14日 (水)

バタンキュ~

昨日、

ボスは5時に事務所へ。

申請書を作成。

8時30分、市役所へ提出すると、

鳥取市へゴー!

鳥取市から倉吉市へ。

倉吉市から鬼太郎空港へ走る。

コンビニでおにぎりとお茶。

食べながら走るボス。

鬼太郎空港から米子市内のクライアントさんの会社へ。

準備して頂いた書類を受取ると他士業の先生の事務所で最終打合せ。

帰宅すると、バタンキュ~のボスでした。

20200802_130012_20201014070501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年10月13日 (火)

ハードルは高い

昨日

受任した案件、開発許可申請。

ハードルは高い。

高いからこそ行政書士ですね。

Roku11_20201013060101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月12日 (月)

目がショボショボ

昨日

ボスは事務所で、

ネット検索をしていた。

目がショボショボ

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年10月10日 (土)

ニコッと笑って

昨日

先生~

丸投げしますからお願いします。

ボス

ニコッと笑って、

ハイ!

受任した案件は、

不動産の売買。

売主・買主双方とも決まっている。

ボスは行政書士として不動産売買契約書の作成。

不動産売買契約書の作成は行政書士の業務ですね!

連携している司法書士の先生は所有権移転登記。

Roku11_20201010064901

 

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年10月 9日 (金)

印鑑を持参して

昨日

ボスは家庭裁判所へ。

任意後見監督人の報酬額を申立て。

一週間後に審判の知らせ。

市内だから郵送でなく印鑑持参としていたボス。

Rokuroku2_20201009070401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月 8日 (木)

400K以上

昨日

朝一、依頼者さんからパスポートと在留カードを預かり、

鬼太郎空港へ。

鬼太郎空港から依頼者さんへ。

往復400K以上を走った。

帰宅すると、

バタンキュ~

20200806_194226_20201008071801

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年10月 7日 (水)

ズシリと重い

昨日

ボスは法務局戸籍課へ。

風呂敷に包んだ書類を提出。

ズシリと重い8人分。

それでも、書類は三分の二。

本申請は年明け後となります。

20200802_130012_20201007064601

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月 6日 (火)

予定変更して

昨日

ボスは予定を変更して、

倉吉市へ。

案件は国際結婚。

先生

お願いします。

ボス

ハイ!

喜んで!

次回打合せ日を決めたボス。

20200806_194226_20201006071201

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月 5日 (月)

あれから5年

昨日

お母ちゃんからヘルプコール。

なんやろ?

電子オーブンレンジが壊れた~

ボスの頭によぎった苦い思い出。

銅製品のコップに酒を入れ熱燗。

レンジに入れた瞬間、

パッシ!

お母ちゃんに叱られたボス。

新しいオーブンレンジに買い替えて、

あれから、5年

でも、でも、

あの時以来、ボスはオーブンレンジを使ってない。

Roku11_20201005064401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月 4日 (日)

ポツンと一軒家

昨日

ボスは車庫証の現場へ。

山ん中を走る。

家・・あ・る・の・・

でも、でも、

道はナビの指示。

家があった。

尋ねると、違っていた。

一つ手前の坂道を上がると、

ポツンと一軒家がある。

そこがお家ですよ。

有難うございます。

家・・あ・る・の・・・

雑木林に屋根が見えた。

尋ねると、ピンポ~~ン!

ホッ!

20200918_185841_20201004065101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年10月 3日 (土)

始動開始

昨日

会議室に集合したメンバー。

司法書士・税理士・社労士・そして行政書士の私。

司会進行役は私。

申請に向け、

「何をすべきか」

打てば響くで会議はスムーズに。

打ち合わせを終え、

申請に向け、始動開始!

Photo_20201003072201

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月 2日 (金)

不動産と行政書士

昨日

朝一の電話は東京から。

5年前の相続業務。

相続人さんから、相続した米子市内の土地を

親戚に売ることにしました。

先生に間に入って頂けませんか。

ボス

ハイ!

喜んで。

土地の地目は農地で市街化調整区域内。

行政書士として農地法5条と開発申請。

そして、

宅建業者として仲介業務。

「不動産と行政書士」ですね。

 

kSte2f

Rokuroku2_20201002062601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年10月 1日 (木)

何処でお会いしたかな・・

昨日

役所のロビーで待っていた時、

秋久先生

と、呼ぶ人。

はて・・??

誰・・・・・

話しを聞きながら、

ハッ!

と、

内容を思い出したボス。

でも・・・

電話相談を受けたボス。

相手の顔を知らない。

でもでも、

相手の方はボスの顔を知っていた。

何処でお会いしたかな・・??

20200806_194226_20201001073201

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

« 2020年9月 | トップページ | 2020年11月 »