« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »

2020年8月

2020年8月31日 (月)

承諾書の場面で

昨日

ボスは境界の立会い。

不動産業者としてでなく、行政書士として。

案件は、「法定外公共物の払下げ申請」

本来、ボスの境界立会いは不要ですが、

隣接者さんの承諾書の場面で、

効率良く進めるためにですね。

Rokuroku2_20200831063301

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月30日 (日)

満寿屋のノート

昨日

ボスは、所属している国際業務の定例勉強会へ。

誕生日月には、プレゼントが有ります。

頂きました。

満寿屋のノート

「MONOKAKI」

このノートの愛用してるボス。

Img_0134

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月29日 (土)

ドライブ

昨日

スケジュールは空白日だった。

朝からのんびり。

電話が鳴った。

県外のディラーさんから車庫証の依頼。

現場は岡山県との県境。

ハイ!

と、元気よく返事をしたボス。

ドライブは気分転換に最高ッス!

のんびり山道を走る。

広いお屋敷。

収容可能台数20台かな。

帰路も、のんびり走ったボスでした。

20200806_194226_20200829065501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月28日 (金)

下調べ

昨日

ボスは受任した案件の下調べ。

合同庁舎へ行き、

県の建住宅課へ事前協議書提出前の事前協議をお願いした。

担当者さんから、

ポイントを丁寧に説明して頂いた。

これで下調べ完了!

あとは、ポイントに対する立証資料の収集です。

3_20200828075101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年8月27日 (木)

最終段階

昨日

9月上旬の申請に向け、

依頼者さんと打合せ。

申請から処分決定までに、

1年半から2年を要する案件。

最終段階に来ました。

Photo_20200827062301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月26日 (水)

湖畔の喫茶店

昨日

依頼者さんとの打合せ場所。

鳥取県中部に位置する東郷湖。

湖畔の喫茶店。

ロケーション最高!

打ち合わせはスムーズに進みました。

打ち合わせを終え、

湖畔の喫茶店から東郷湖ウーキングコース12Km.

久しぶりにウオーキングを楽しもう~

と、

思ったけど、

熱中症で倒れそ~

Img_0894

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月25日 (火)

不足有り

昨日

ボスは書類チェック。

納税証明書が2年分不足している。

身元保証書が不足している。

等々、

依頼者さんへ不足分の提出を求めた。

申請は9月上旬を目途に設定しているが、

ずれ込む可能性がある。

20200806_194226_20200825061901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月24日 (月)

抜け落ちているのでは・・・

昨日

ボスは相談を受けていた案件。

預かった資料を繰り返し読んで、

ふと、

何か一つの抜け落ちてるのではと浮かんだ。

資料には事前協議において「可能性有り」との

回答が出ているが・・・・

まさか・・ありえない・・否あり得るかも。

農地ナビで調べてみた。

あ!

「一つの文字」が!

事前協議で「この箇所」が抜け落ちていたのでは?!

可可能性はある・・・・

20200802_130012_20200824065901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月23日 (日)

一つの文字

昨日

交付申請していた原戸籍が届いた。

「一つの文字」は確かに記載されていた。

手繰り寄せた糸が繋がった。

Rokuroku2_20200823065801

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月22日 (土)

この感触

昨日

広島入国管理局から封書が届いた。

ボス

封書を親指と人差し指で挟んだ。

この感触。

ヤッター!

封を切り中身を取り出したボス。

「在留資格認定証明書」

ボス

外務省HPから、

「外国人レジデンストラック(誓約書)」と

「COVID-19に関する検査証明書」をダウンロードして、

「在留資格認定証明書」に添付し、クライアントさんへ届けた。

ゆんべ

一人乾杯!

美味いッス!

Photo_20200822072301

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月21日 (金)

現況報告

昨日

ボスはクライアントさんへ。

事務局長からの要請で理事長へ現況報告した。

理事長

分かりました。

ボス

ホッ!

B4_20200821063701

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月20日 (木)

だ・か・ら

知り合いさんから依頼者さんを紹介されたボス。

依頼者さん

先生

頼めますか。

ボス

ハイ!

喜んで。

やっやっこしい案件。

だ・か・ら

行政書士の出番なんですね。

Photo_20200820064701

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月19日 (水)

5年以上経過した定額小為替

昨日

ボスは郵便局へ。

5年以上経過していた定額小為替を換金。

20200806_194226

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月18日 (火)

炎天下、2時間

昨日

ボスは受任している案件、「法定外公共物払下げ」第2ステップ。

「境界確認」の立会いへ。

主役は土地家屋調査士の先生。

ボスは、ただ見てるだけ。

第三ステップでは、隣地者「同意書」が必要ですから、

境界立会いの場」にいることが大三ステップで生きてくるのですね。

炎天下、2時間、

疲れました。

20200702_185048_20200818064401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月17日 (月)

点と点

昨日

ボスは文書の作成。

箇条書きにした文章を点として、

点と点を入替えたり外したりしながら

文章作成したボス。

20200802_130012_20200817070001

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月16日 (日)

通い帳

昨日

家賃支援から書類不備のメールが届いた。

家賃支払いが確認できません。支払実績証明書を提出してください。

え~!?

賃貸契約書、支払い方法は「持参払い」と明記されている。

「通い帳」で支払ってきた。

だ・か・ら

「通い帳」を提出した。

家賃支援の審査員さん

マニュアル書には、「通い帳」は明記されていないから、

ダ~メ!って振るい落したのでしょうね。

家賃支援へ問い合わせ。

コールセンターさん

上から目線の言葉で、

「経済産業省」「支払実績証明書」

ボス

「通い帳」がダメな理由を説明してください。

コールセンターさん

しどろもどろになり、担当部署から電話させてもらいます。

「通い帳」問題が解決するまで支払実績証明書は提出しないと決めたボス。

妙な所で意地を張るボスって変かな?

そして、夕方

家賃支援から電話。

間違ったメールを出したことをお詫びいたします。

書類に不備はありません。

これにて一件落着!

Roku11_20200816082301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月15日 (土)

走るボス

昨日

ボスは事務所を8時にスタートして倉吉市へ。

クライアントさんの社長と最終打合せ。

書類に署名捺印して頂きました。

11時半、倉吉未来中心へ。

別件で業務連携している先生と打合せ。

1時、未来中心から次の案件で境港市へ。

Photo_20200815064001

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月14日 (金)

手繰り寄せる糸は何処まで・・

20200806_131046

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月13日 (木)

項目は18件

昨日

ボスは市役所へ。

依頼者さんの出生証明書又は戸籍の受付帳等々の交付申請をした。

依頼者さんのご兄弟の方々の分と亡くなられた方の死亡届け交付申請。

委任状の項目は、18件。

職員さん、今日中には無理ですので、交付は明日になります。

ボス

ハイ!

20200802_130012

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月12日 (水)

焼酎 田畑

昨日

頂きました。

焼酎 田畑

クイ~っと呑めば、

美味いッス!

呑んでコテンス~

20200811_181647

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月11日 (火)

提出用書き方

昨日

ボスは届いた書類の手直し作業。

「履歴書」

(居住関係・学歴・職歴・身分関係)

提出用の「書き方」があります。

Roku11_20200811070401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月10日 (月)

清掃

昨日

ボスは事務所を清掃。

アルコール除菌ウイルスシャットを窓ガラスにシュッ!

雑巾で拭く。

窓ガラスが綺麗になった。

机と椅子にシュッ!

フローリング用マジックリンを床にシュッ!

モップで拭く。

帰宅前、室内に除菌スプレーをシュッシュ!

Photo_20200810065301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月 9日 (日)

準備OK!

昨日

ボスは定例無料相談会へ。

コロナ対策に従い、

仕切り用アクリル板。

アルコール除菌ウエットティッシュで

テーブルを拭く。

マスクを付け準備OK!

開始と同時に相談者さん。

相談を終えると、アクリル板・テーブル・椅子を

アルコール除菌ウエットティッシュで拭き、

次の相談者さんへ備える。

無料相談会を終えると、

ボスはラーメン屋さんへ。Photo_20200809062801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月 8日 (土)

整理とチェック

昨日

ボスはこれまで収集した書類の整理とチェック。

チェックの結果、数点の資料漏れがあった。

第三ステップの資料収集のため、

依頼者さんから委任状に署名捺印と費用を頂きました。

Roku11_20200808062501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月 7日 (金)

波しぐれ三度笠

昨日

ボスは倉吉市へ。

打ち合わせを終え帰路。

そうだ!

久しぶりに行ってみよ~

赤崎へ。

日本海を見つめる「波しぐれ三度笠」

彫刻家流正之先生の作品です。

20200806_131030

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月 6日 (木)

仕切り用アクリル板

昨日

仕切り用アクリル板が届きました。

コロナ感染予防対策補助金の活用です。

20200805_154629

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月 5日 (水)

うがい薬イソジン

うがい薬イシジン

コロナ予防に・・・

大坂知事発言で薬局から消えた。

アマゾンでも楽天でも、

うがい薬イソジンが消えた。

Rokuroku2_20200805064601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月 4日 (火)

補助金

昨日

ボスは仕切り用アクリル板・非接触型体温計等々を買った。

県へ補助金交付申請し、10分の9を返還してもらいます。

20200702_185048_20200804063801

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月 3日 (月)

一歩・一歩

昨日

ボスは第三段階の準備に取り掛かった。

ゴールを目指して、

一歩・一歩進むですね。

Photo_20200803064201

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年8月 2日 (日)

の~んびり走ろう~

昨日

ボスは車庫証の現場へ。

天気良し。

山ん中の道。

の~んびり走ろう~

Photo_20200802070401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年8月 1日 (土)

サクサク~

昨日

ボスは届いた書類を、サクサク~ッと翻訳した。

書類も徐々に整い始めた。

3_20200801064801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

« 2020年7月 | トップページ | 2020年9月 »