« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月31日 (金)

断ったボス

昨日

ボスは県外のディラーさんから車庫証の依頼を受けた。

ハイ!

と、元気よく返事をしたボス。

ディラーさん

「住民票」を取ってもらえませんか。

キッパリ!と

お断りします。

と、

返事をしたボス。

Photo_20200731070501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月30日 (木)

バトンタッチ

昨日

ボスは持続化給付金・家賃支援給付金の無料相談へ。

10時開始と同時に相談者さん。

13時前、

午後の部の先生が来られ、

バトンタッチ。

B4_20200730063901

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月29日 (水)

補助金交付申請

鳥取県のコロナ感染拡大予防対策補助金。

10分の9が補助の対象となる。

ボス

お母ちゃんと相談しながらリスト作成。

マスク・消毒剤等・仕切り用アクリル板・

非接触体型温計。

購入後、交付申請します。

Roku11_20200729062201

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月28日 (火)

ユクコロマスク

お母ちゃんが買ってきた。

ユニクロのマスク。

これ、

良いっすね~

お母ちゃん 黒糸で誰のマスクか印を縫った。

20200727_182833

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月27日 (月)

署名捺印

昨日

ボスは、作成した不動産売買契約書。

売主・買主さんに署名捺印して頂いた。

依頼者さんの買主さんから報酬額を頂いたボスでした。

Photo_20200727061301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月26日 (日)

反復継続

昨日

事務所で、入管法を読んでいた。

入管法は反復継続して読み返すことが重要ですね。

Rokuroku2_20200726071801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月25日 (土)

不動産売買契約書作成

昨日

ボスは受任していた不動産売買契約書を作成。

個人間の不動産取引だから、

ボスは売買に関与していない。

不動産売買契約書作成業務だけを受任したボス。

3_20200725073101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月24日 (金)

あふ~

昨日

ボスは広島県との県境へ。

ナビに従って、

国道から県道へ。

県道から細い山道へ。

山ん中へ、山ん中へと走る。

ハンドルを切り損ねると道路下の川へ。

こんな山ん中に家が・・・・・?

辿り着いたが道路はここまで。

広いお屋敷。

家の方に車庫証で来た旨を伝え計測。

計測を終えると、

あふ~

Photo_20200724073201

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月23日 (木)

書類を捲って

昨日

ボスは、家賃給付金の無料相談へ。

書類一式を揃えて来られた相談者さん。

ボスは書類を捲って、

書類不備を指摘した。

相談者さん

え~??

不備の説明をしたボスでした。

B4_20200723061801

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月22日 (水)

一瞬、躊躇して

昨日

県外のディラーさんから電話。

先生

明日、車庫証の申請お願いできませんか。

一瞬、躊躇したボス。

朝から予定がぎっしり詰まってる。

でも、

ハイ!と返事をしたボス。

お母ちゃんへ、明日は自宅待機を要請。

書類が届いたら警察へ。

ボス、ディラーさんから所在地を聞き、

現場へ。

7_20200722062101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月21日 (火)

ほひゃ~!

昨日

ボスは車庫証で現場へ。

ディラーさんの指示書の所在地には・・

あれ???

保管場所は月極駐車場のはず・・

なんか変・・

ボスは指示書に書かれた承諾者さんの家を訪ねた。

え~!?

107番でなく、170番。

ほひゃ~~~!

承諾者さんに保管場所へ案内して頂いた。

Rokuroku2_20200721061701

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月20日 (月)

ジーパン

昨日

ボスは進製作所の展示即売会へ。

お目当ては、ジーパン。

2万円のジーパンが2900円。

裾のカット料は500円。

普通のミシンでは針が折れるそうです。

帰宅すると、

お母ちゃんに洗濯を頼んだ。

固さをほぐすためですね。

Photo_20200720064601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月19日 (日)

三密を避けて

昨日

ボスは国際業務班の勉強会へ。

会場の窓を開け、出入口のドアを開ける。

爽やかな風が吹き抜ける。

三密を避ける。

課題は「帰化」

勉強会を終え帰宅し、

焼酎をクイ~っと呑む。

美味いッス!

Roku11_20200719073601

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月18日 (土)

開発事前協議書

昨日

ボスは開発事前協議書を申請した。

調整区域内の土地。

住宅建築が可能か否かの申請ですね。

20200702_185048_20200718061301

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月17日 (金)

持続化給付金

昨日

ボスは、持続化給付金相談会へ。

県から行政書士会へ要請された事業の一環。

相談内容は、

持続化・家賃給付・鳥取県・米子市の給付金。

午前の部の担当を終え、午後からの部の先生へ

バトンタッチ。

B4_20200717061701

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月16日 (木)

生き延びること

売買価格等、全てお任せします。

昨日、

不動産物件の売却を依頼されたボス。

ハイ!

案件は大型物件。

依頼さんの社長とは三十数年来の付き合い。

自営業は細く長く「生き延びる」ことですね。

3_20200716064401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月15日 (水)

浮かんでは消えた

昨日

ボスは倉吉市へ。

仕事の合間に散策。

倉吉線が走っていた頃、

モミュメントの地には上灘駅があった。

Photo_20200715062001

 

60年前、ボスが住んでいた頃には無人駅。

線路、今は遊歩道。

のんびりと散策するボス。

思い出が浮かんでは消えた。

Photo_20200715062101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月14日 (火)

雨は降る降る山の県境

昨日

県外のディラーさんから車庫証。

現地は岡山県との県境。

別途、交通費付き。

ほな、行ってきま~~す!

途中、管轄区域の警察へ。

道を尋ねる。

山ん中の道をス~~イスイ。

現場付近を到着。

はて・・何処やろ??

尋ねてみると、その家は空家。

申請者さんへ確認するボス。

間違いない。

コロコロっと計測。

雨は降る降る山の県境。

の~~んびり走ろう~

Rokuroku2_20200714061301

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月13日 (月)

コロコロウトウト

昨日

ボスは午前中、アポ一件。

午後から、

自宅でコロコロウトウト。

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月12日 (日)

途切れることなく

昨日

コロナで自粛規制していた無料相談会が再開。

10時開始と同時に相談者さん。

終了の14時まで途切れることなく続いた。

相談会を終えると、

ボスはラーメン屋さんへ。

ラーメン&餃子&ライスを食べる。

美味いッス!

Photo_20200712064601

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月11日 (土)

先送り

ボス

東京出張をず~っと伸ばしている。

仕事で行かねばならないが、

「今、東京へ行く」は控えた方が・・

東京法務局へ行くだけだけど、

移動・ホテル等々の行動を考えると・・

20200702_185048_20200711063801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月10日 (金)

測り直す

昨日

県外のディラーさんから車庫証明を受任。

FAXで書類一式。

配置図は記載されていたが、

確認のため現場へシュワ~~~ッチ!

FAXの配置図は現場の一部のみ。

ボスは測り直す。

CADでサクサクっと描き上げた。

Roku11_20200710065201

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月 9日 (木)

不動産売買契約書作成業務

昨日

ボスは受任した不動産売買契約書の作成。

ボスは売買には関与していない。

売主・買主さんとの個人売買。

ボスは行政書士として契約書作成業務。

Photo_20200709065601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月 8日 (水)

契約書作成業務

昨日

相談者さん宅へ。

先生

お願いします。

ボス

ハイ!

相談者さんから依頼者さんへ。

不動産の個人売買。

契約書作成

ボスが受任した業務です。

依頼者さん宅から穂法務局へ。

登記簿謄本と公図を取得したボスでした。

Rokuroku2_20200708062401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月 7日 (火)

打開策の一手

昨日

ボスは新規案件の相談者へ。

打開策の一手を提示した。

相談者さん

先生

お願いします。

ボス

ニコッと笑顔で。

ハイ!

Photo_20200707062501

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月 6日 (月)

動き出した針

机の引き出しを整理していたら腕時計があった。

10数年前にアウトレッドで買った腕時計。

動ない針は電池切れ。

時計店へ。

電池交換して頂けますか?

待つこと約15分。

動き出した針の腕時計。

使ってみよう~

腕に付けたボスでした。

20200705_155438

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月 5日 (日)

スパッ!と仕事を忘れ

昨日

絶不調のボス。

こんな日は、

スパッ!と仕事を忘れ気分転換。

Photo_20200705062801

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月 4日 (土)

点と点が繋がらない

昨日

一塁の望みを託していた書類が届いた。

翻訳しながら、

これで完全に糸が切れた。

日本国内にある書類、本国からの書類、

いずれにも点と点が繋がらない。

残された一手は、

「無いことの証明」の理由書となる。

20200702_185048

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年7月 3日 (金)

鬼太郎空港

昨日

ボスは朝一、鬼太郎空港へ。

エレーベーターで3階へ。

申請書を提出し、

申請受理票を受取った。

鬼太郎空港からクライアントさんへ。

申請受理票のコピーを提出し報告。

請求書も忘れずに提出したボスでした。

Image1-2

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月 2日 (木)

打つ手なし

昨日

届いた書類。

「無いことの証明」だった。

それは、

最後の賭けが崩れ落ちた瞬間。

戦前から戦後の「空白の9年間」

点と点を結び、「空白の9年間」を推理して、

賭けに出たボス。

「最後の賭け」が崩れた瞬間、

「打つ手なし」と、なってしまった。

Photo_20200702064401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年7月 1日 (水)

最終打合せ

昨日

ボスはクライアントさんと最終打合せ。

ボス

遅くても、6日には申請します。

事務所に戻り、

書類の再チェックしたボス。

Roku11_20200701061101

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »