2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト

人気ブログランキング

  • にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ" href="http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/">にほんブログ村 士業ブログ 行政書士
  • 人気ブログランキングへ" href="http://blog.with2.net/link.php?692340">人気ブログランキング

日本ブログ村

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »

2020年5月

2020年5月31日 (日)

教訓

昨日

ボスは依頼者さんへ謎解きの仮説を説明した。

驚かれた依頼者さん。

「古い一枚の書類」が謎解きのキーワードだった。

逆に言えば、

「古い一枚の書類」が無ければ、謎解きは不可能だった。

教訓

公文書を保管しておくことは重要だと改めて認識したボスでした。

2_20200531065401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月30日 (土)

一つの仮定

昨日

悪戦苦闘していた謎が解けた。

依頼者さんの親族の方から届いた古い書類。

「お役に立てば幸いです。」

と、言葉が添えられていた。

古い書類をジ~~ットと眺め、

これまで収集していた書類を再度、調べ検証。

一つの仮定が浮かび上がった。

約九十年前に遡る。

仮定を立証する書類は日本には存在しない。

依頼者さんの本国から一枚の書類を取得すれば

仮定は立証し得るはず。

ボスは準備に取り掛かった。

2_20200530065001

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

2020年5月29日 (金)

疑惑?!

鳥取県のマスクを買った後、ウエルネスへ行って見た。

アイリスオーヤマのマスクがワゴン販売されていた。

2つ買ったボス。

鳥取県マスクとアイリスオーヤマの比較

鳥取県マスクは中国製品。

アイリスオーヤマも中国製品。

決定的な違い。

鳥取県マスクはマスク工業会のマークなし。

アイリスオーヤマはマクス工業会のマーク入り。

マスクは衛生法等々に引っかからない。

つまり、マスクは雑貨品扱い。

だから、マスク工業会は自主規格を設定している。

「安全」の担保ですね。

安部マスクも鳥取県マスクも「安全」は担保されていない。

ここが決定的な違い。

さらに、

鳥取県マスクは特定非営利活動法人鳥取県障害者就労事業振興センターが

販売元となっている。

所在地を調べたら、米子保健所と同一住所。

保健所が絡んでいながら「安全」が担保されていないマスクを

「鳥取県マスク」として販売している。

疑惑?!

2_20200529063401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

</

 

 

 

2020年5月28日 (木)

大丈夫です

昨日

3ケ月前に相談を受けたクライアントさん。

担当者さん

先生、お願いします。

ボス

ハイ、喜んで。

担当者さん

初めてのことで緊張してます。

ボス

ニコッと笑って、

大丈夫です。

2_20200528063201

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

</

 

 

2020年5月27日 (水)

悪戦苦闘

昨日

ボスは、書類に記載された箇所から

謎解きに悪戦苦闘した。

7_20200527061301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月26日 (火)

マイクロソフト詐欺

昨日

パソコンの画面にマイクロソフト?

なにこれ?

電源をオフにし、オンにしても

マイクロソフト?

画面の問い合わせ番号に電話。

片言の日本語でしゃべる。

指示の後、

コンビニへ行って何々で3万円支払ってください。

そんなお金ないよ

では、2万円でいいから支払って来て下さい。

アッ!

これ詐欺だ!

電話を切る。

ボス

クレジット会社へ電話

理由を伝え、

「カード無効」を要請した。

調べたら、

やはりマイクロソフト詐欺だった。

おっかね~

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

</

 

2020年5月25日 (月)

シュッシュ

昨日

ボスは事務所を大掃除

スッキリしました。

帰宅前、

除菌スプレイーをシュッシュ

Photo_20200525063201

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月24日 (日)

作成準備

昨日

受任した申請書の作成準備に取り掛かったボス。

Photo_20200524063401

 

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月23日 (土)

ウロウロしていたら

昨日

車庫証明の現場へ。

交番の横の道を入って2件目。

でも、道幅が狭くて車では無理。

交番付近をウロウロしてたら、

おまわりさんに呼び止められた。

職務質問を受けちゃったボス。

事情を話したボスでした。

1_20200523070401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月22日 (金)

雷さんだ~

ゆんべ

ボクはボスとお風呂へ。

ボク専用のシャンプーで洗ってくれたボス。

洗い終わると、

ボスの一言

雷さんだ~

シャワーをシャワ~シャワ~とかけ、

シャンプーを洗い流してくれた。

ボスの一言

いないいないバ~

ボク専用のタオルで顔を拭いてくれた。

洗い終わると、

お母ちゃんがドライアーで乾かしてくれた。

気分最高~ッス!

Roku11_20200522062501

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月21日 (木)

戦場状態

事務所の机は

もはや戦場状態。

Photo_20200521063901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月20日 (水)

妻の一言

昨日

領事館から第二便が届いた。

「無いことの証明」

ボス

翻訳に取り掛かったが、悪戦苦闘した。

2枚の書類に、一日掛かった。

虫眼鏡で見なけれな見えない小さな小さな文字。

あふ~

帰宅して、妻に小さな文字を話した。

妻の一言

コピーで拡大したら。

あッ!

Inuyuubinya4

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月19日 (火)

シグナル

ボス

疲れが溜まると扁桃腺が腫れる。

「休みんしゃ~~い」のシグナル。

病院へ。

抗生剤を処方して頂きました。

事務所に戻り、

残り16枚を翻訳。

帰宅すると、

コテンス~のボスでした。

Photo_20200519063001

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月18日 (月)

40枚

昨日

ボスは6時に事務所へ。

翻訳作業

56枚の内、40枚を翻訳。

残り16枚

先が見えてきた。

Roku11_20200518064401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月17日 (日)

56枚

昨日

領事館より待っていた書類が届いた。

枚数を数える。

56枚

翻訳作業に取り掛かります。

B1

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月16日 (土)

手こずりながら

ハングルの翻訳は難しくないが、

韓国の除籍簿となると、少々手こずる。

毛筆で書かれた達筆な漢字。

漢字は日本の漢字と韓国の国字が混じるから

難易度がグ~ンと増す。

さらに、手書きされたハングルには

手こずらされる。

昨日一日、

35ページの翻訳を終えた。

Rokuroku2_20200516070501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月15日 (金)

ボス流翻訳術

昨日

ボスは受任している案件の翻訳作業。

ハングル

読めない・書けない・喋れない

「三ない」のボス。

でも、

「三ない」だから訳せる。

私文書は訳せないけど、

公文書だから訳せる。

ボス流の翻訳術。

Photo_20200515064601

 

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月14日 (木)

もしかして

昨日

ボスが管理している借家。

賃借人さんからSOSの電話。

トイレの水が流れない。

ボスは水道業者さんと現場へ。

水道業者さん、作業を繰り返すが水は流れない。

原因不明に業者さんも首をかしげる。

ボスは屋外を見回って、

もしかして・・・・?!

業者さんへ「もしか」を話した。

一つの排水溝の蓋を開け、「もしか」はもしか。

排水溝の側の木の根が排水溝から配管へ向かってる。

根を抜き出すと、数メートルの筒状の根が出てきた。

トイレの水は勢いよく流れ出した。

Photo_20200514065901

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月13日 (水)

自主規制の波

ボスが管理している駐車場。

区画数60台。

相次いで苦情に電話。

子供が駐車場内で遊んでいる。

危ないから注意してくれないか。

昨日

ボスは子供たちが遊んでいる時間帯に駐車場へ。

自転車で遊んでいる子供達も。

お母さん達はお喋り。

ボスは、

ここは駐車場ですから遊ばないよう注意。

お母さん達、

自粛規制で遊び場がないから・・・・

ボス

お子さん達の安全と車の方々の安全も必要ですから。

「安全」を強調して注意したボス。

3_20200513064301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月12日 (火)

サイコロ

昨日

事務所の近所の焼き鳥屋さん。

大将

今日は、サイコロで出た目の数やってるで~

ボス

帰宅前に焼き鳥屋さんへ。

サイコロを振った。

1と6

大将から、

おまけにゆで卵を一個をもらった。

帰宅すると、

焼酎をクイ~

串焼きをパクッ!

美味いッスね~

ボクもお裾分け。

美味いッスね~

Photo_20200512063701

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月11日 (月)

これはダメ

昨日

依頼者さんから受け取った書類をチェック。

あれ・・??

これはダメ。

依頼者さんに事務所へ来て頂き、

委任状に署名捺印して頂いた。

Rokuroku2_20200511064201

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月10日 (日)

怖くないもん

昨日

ボクはボスに連れられて病院へ。

フェラリア予防注射。

体重測定器付き診察台に乗った。

ゲッ!

ボスも先生もクスッと笑った。

ダイエットしなくっちゃ!

先生の手に、注射器

怖くないもんね~

右肩にチクッ

痛くないもん。

Photo_20200510073001

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月 9日 (土)

つかみ取り

昨日

事務所の近くの焼き鳥屋さん。

大将から、

焼き鳥つかみ取りやってるからおいで。

欲張りボス

手袋をつけて、箱の中の焼き鳥を。

手が小さいから5個しかつかめなかった。

店員さん

一個サービスで入れてくれた。

おおきに~

帰宅して、

焼酎の肴にパクリ。

美味いッス!

ボクもお裾分けで、

パクリ!

美味いッスね~

Roku11_20200509062501

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月 8日 (金)

やめてよ~

昨日

走行していたら、

後ろから車に煽られた。

左に寄ったと思ったら右へ。

急接近して遠ざかり、

再び急接近して、右・左。

煽り運転

やめてよ~

1_20200508063901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月 7日 (木)

良いことをされましたね

昨日、

嬉しい記事が日本海新聞地方版に掲載されていた。

鳥大大学院を卒業されたOBの会社社長。

鳥大にマスク7000枚を寄付。

ボスは、社長の携帯電話へ電話。

良いことをされましたね。

Photo_20200507064401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月 6日 (水)

会議

昨日

ボスはクライアントさんの会社へ。

GWで会社は休み。

会社の入り口で入所欄に署名。

担当者さんから体温検査。

額に体温計を当てると、36.3

担当者さんに案内され広い会議室へ。

部長さんと担当部署の方々。

準備していた書類をコピーして頂き会議。

一通り説明したあと、

次から次と、質問を受け、

テキパキと答えるボス。

予定は一時間でしたが、30分オーバーしてしまった。

担当者さんから、

分かりやすい説明をして頂き、

有難うございました。

先生に依頼することになります。

嬉しい言葉ですね。

ボス

ニコッと笑って、

有難うございます。

B4

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月 5日 (火)

二国間協定

昨日

受任した案件の資料を作成。

二国間協定について法務省のHPから

調べたボス。

Rokuroku2_20200505064901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 








法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年5月 4日 (月)

グギャ~~オギャオの世界

昨日

ボスは午後から休んだ。

帰宅すると、

コテンス~

夕食を終えると、

コテンス~

今朝、

5時にまでグギャ~オギャオの世界だった。

Photo_20200504072501

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月 3日 (日)

マインドマップ

昨日

ボスは事務所へ。

作成していた書類を読み返す。

何かが足りない。

足りない何かとは・・

作成前に作ったマインドマップを見つめる。

ジ~ッと眺めていたとき、

そうか!

と、気が付いた。

Photo_20200503063301

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年5月 2日 (土)

ワクワクしますね!

昨日

事務所に来られた方。

先生

頼めますか。

ボス

ハイ!

喜んで。

案件について、

基礎的な勉強はしてきたが、

実務は初めて。

ワクワクしますね!

Photo_20200502064501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年5月 1日 (金)

思わずズッコケた

国会中継を聴いていて。

こりゃ~ダメだ~!

と、感じたボス。

蓮舫・森ゆう子議員の

鋭い質問にあたふたする政府側。

国会では、

安倍マスクをしていた安倍首相。

夕方

記者の囲み取材を受ける安倍首相。

あれ・・?

マスクは?

周りの人達を見ると、

マスク姿。

思わずズッコケたボスでした。

3_20200501065001

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

« 2020年4月 | トップページ | 2020年6月 »