« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月29日 (土)

推定相続人さんの確認書

昨日

依頼者さんから、

相手方も不動産売買契約書(案)に合意したとの連絡を受けた。

ボス

(案)を外して契約書を作成。

売買にはボスは一切関与していない。

宅建業者でなく行政書士としての契約書作成業務。

相手方は高齢者さん

ボスは推定相続人も売買契約を承諾している旨の

確認書も作成した。(実印・印鑑証明)

Rokuroku2_20200229064001

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年2月28日 (金)

場面が静かに

昨日

場面は銀行の一室。

司法書士の先生・売主さん・買主さん

そして、ボス

不動産取引の場面が、

静かに進んだ。

7_20200228070401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月27日 (木)

建築基準法第22条指定区域

昨日

ボスは宅建業者として。

重要事項説明書を作成。

公図

「縮尺不明」

つまり公図は単なる絵図でしかない。

用途地域について、行政へ確認。

「市街化、調整」の他に規制の有無の確認ですね。

土地の一部に「建築基準法第22条」が被さっていた。

これは、「防火地域、準防火地域」ではないが、

「火災による延焼を防ぐため屋根や外壁と燃えにくい素材としなければ

ならない区域=建築基準法第22条指定区域」ということです。

Photo_20200227065601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月26日 (水)

ドロンパッパ~の術で

昨日

ボスは絶不調。

波に乗り切れない。

こんな日も、あるさ~

ドロンパッパ~の術で、

消えちゃった。

Roku11_20200226070401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年2月25日 (火)

四苦八苦

昨日

ボスは受任していた契約書作成に取り掛かった。

いささか複雑な権利関係のため四苦八苦したボス。

受任して一週間。

やっと作成完了。

依頼さんへ(案)として提出。

確認して頂いてから(案)を削除します。

123_20200225065501

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年2月24日 (月)

鹿野温泉から三朝温泉へ そして松江市へ

昨日

ボスは鹿野温泉へ。

いい湯だな~~

では、なく仕事でした。

依頼者さん宅を訪問し打合せ。

添付書類のために写真を数枚撮った。

次は、三朝温泉へ。

山越えは、三徳山経由。

駐車場で車から降りると、

寒いっす!

またの日にしよう~

11時58分、三朝温泉へ

依頼者さんと打合せ。

添付書類のために写真を数枚撮る。

素敵なお庭も撮りました。

ランチは北栄町の中華料理へ行き、

焼きソバ&餃子を食べる。

美味いッスね~~

山陰道を走り松江市へ。

依頼者さんと最終打合せをしたボスでした。

1_20200224072401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月23日 (日)

一呼吸置く

昨日

ボスは受任した案件の書類作成。

民法を検証しながら特約事項。

いまいち、しっくりしない。

こんな時は、さーっと作業を中断。

一呼吸置くことも大切ですね。

123_20200223072201

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年2月22日 (土)

涙の笑顔で

昨日、

先生ー

帰化が許可されました。

有難うございました!

ボス

笑顔で、

おめでとうございます。

帰化申請してから1年半。

この間の依頼者さんの気持ちは痛いほどわかる。

依頼者さん、涙の笑顔で、

先生、本当にありがとうございました。

何度も、何度も、

お辞儀しながら事務所を出られた。

帰宅すると、

一人乾杯したボスでした。

Photo_20200222075901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年2月21日 (金)

順調に翻訳作業

昨日

FAXで届いた別件の書類。

ボス

簡体文字の翻訳に取り掛かった。

簡体文字にも慣れ、順調に翻訳作業が進む。

何カ所か、かすれて判読不能の文字。

Roku11_20200221074401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村



 







法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

2020年2月20日 (木)

次の現場へゴー!」

昨日

ボスは車庫証明で西へ東へ北へとシュワ~~ッチ!

コロコロメジャーで計測し、

次の現場へゴー!

事務所に戻ってCADでサクサク~っと描き上げた。

自宅に戻る。

申請書の作成はお母ちゃんの担当。

委任状付きには、

申請書にボスの職印を押した。

警察へ。

1_20200220072501

 

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月19日 (水)

ハイ!喜んで!

昨日、

ハイ!

喜んで!

相談者さんから依頼者さんへ。

受任した案件は、

不動産売買契約書作成業務。

Rokuroku2_20200219073101

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月18日 (火)

今日なら走れる・測れる

昨日、

県外のディラーさんから車庫証明の依頼。

ハイ!

と、返事をしたボス。

FAXで申請者さんの住所氏名を要請した。

郡部の山ん中。

「明日は大雪」

今日なら走れる。測れる。

翻訳作業を中止してゴー!

今日なら走れなかった。

雪道おっかないもんね~

123_20200218065101

 

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月17日 (月)

一人で喋って、一人で頷き、どう思う?

それは昨日の出来事じゃった。

朝、7時、

事務所に来られた不可解な男。

一人で喋り、一人で頷き、

どう思う?

ボス

はて・・・??

意味不明・・・・

午後、男が再び来た。

一人で喋り、一人で頷き、

どう思う?

ボス

はて・・・・

7_20200217074101

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月16日 (日)

ホヒャ~!

昨日

ボスが管理してるマンション。

退去の立会い。

新入居者の部屋の最終チェック。

設備のチェックで不備有り。

工務店の社長へ。

急いで来てくれんか~

不備と思ったら安全装置でロックが掛かっていた。

ホヒャ~!

2_20200216073301

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月15日 (土)

呑んでコテンス~

昨日

ボスは事務所に籠って翻訳作業。

簡体字にも慣れたボス。

夕方には届いた資料を全て翻訳。

帰宅して、

焼酎をクイ~っと呑めば、

コテンス~のボスでした。

123_20200215073001

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月14日 (金)

固定概念よ さらば!

ボス

下準備のために受取った書類。

「簡体字」の翻訳に取り掛かった。

外国語は宇宙語のボス。

「読めない・書けない・喋れない」

だ・か・ら

翻訳できる。

「読めない・書けない・喋れない。から翻訳できない」

は、学校教育から抜け出せない固定概念。

固定概念よ さらば!

と、発想を変える。

「読む」を「見る」に置き換えるだけ。

Photo_20200214072401

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2020年2月13日 (木)

通訳者を介して

昨日

ボスは通訳者を介して打合せ。

ボスは必要事項を一つ、一つ。

通訳者さんはノートにメモしながら話す。

雑談タイムの会話。

ボス、笑顔で場の雰囲気に溶け込む。

会話の内容はチンプンカンプンだけど。

Photo_20200213071701

 

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月12日 (水)

一つの仮説

昨日

ボスは謎解き。

古い公図・1/500・1/600の公図を並べた。

じ~っと3枚の公図を眺めた。

「眺める」

公図から浮かぶ時の流れ。

そして、一つの仮説が浮かんだ。

Photo_20200212072801

 

 

<14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年2月11日 (火)

謎解きしなくっちゃ!

昨日

公図に浮かんだ疑問。

はて・・???

謎解きしなくっちゃ!

2_20200211074901

 

 

14pt;"> 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月10日 (月)

天気良好!

昨日

ボスは休み。

午前中、家でゴロゴロ。

でも、な~んか退屈。

午後、事務所へ出た。

青のレターパックが入っていた。

県外の先生から車庫証明依頼。

天気良好!

シュワ~~~ッチ!

チャチャチャっと測量し、

事務所でサクサクっと描き上げた。

1_20200210072401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月 9日 (日)

無料相談会

昨日

ボスは無料相談会へ。

10時開始と同時に相談者さん。

2時終了前、

相談者さん

いいですか?

ボス

ハイ

2時40分

相談会を終えたボスはラーメン屋さんへ

ラーメン&ライス$餃子

美味いッスね~

Roku11_20200209075901

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月 8日 (土)

マスク

コンビニへ行ったら、

マスクがあった!

一つ買ったボス。

5_20200208071801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

 

2020年2月 7日 (金)

第二ステップへ

昨日

ボスは他士業の先生とクライアントさんへ。

次の一手で「可」となった案件。

第二ステップの段階に入った。

第二ステップは他士業の先生の分野。

業務連携ですね。

先生から第二ステップの説明をして頂いた。

第二ステップが終われば第三ステップ。

第三ステップは再びボスとなる。

7_20200207075401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月 5日 (水)

怪我の功名

昨日、

あれ・・・??

翻訳した書類の内、26ページ分がない。

パソコンから消えている。

なんでやろ・・??

保存ミス・・・

とほほ~~

嘆いても仕方ない。

気を取り直して翻訳作業。

ハングル文字

一度、翻訳してるから、

なんとかなるやろ!

一日かかったけど作業完了。

でも、

翻訳ミスにも気が付いて訂正ができた。

とほほ~~も怪我の功名と思えば、

ラッキーチャチャチャ!ですね。

Photo_20200205072401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月 4日 (火)

他士業の先生を交えて

昨日

ボスは倉吉市へ。

他士業の先生を交え、

依頼者さんと2時間打合せ。

ポイントを押さえて方向性を話したボスでした。

Rokuroku2

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年2月 3日 (月)

百円ショップで

ドラッグストアーへ、

アルコール消毒液を買いに行く。

ありゃま~

詰め替え用はあるけど・・・・

ボスは詰め替え用を一つ買い、

百金ショップへ。

容器を買った。

Photo_20200203065501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2020年2月 2日 (日)

ノンアルコールビールで

昨日

ボスは「〇政党の新春の集い」へ。

〇党の党員ではないけど、

これも仕事の内と割り切って参加。

長い長い挨拶を聞いた後、

カンパ~~イ!

ノンアルコールビールを飲む。

呑んだら乗るな!ですね。

帰宅して、

お湯割り焼酎をクイ~

美味いッスね~

Photo_20200202075301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2020年2月 1日 (土)

広か~

昨日

ボスは松江市へ。

ナビ君の指示に従って一般道を走る。

車庫証明の現場。

ウヒャ~!

広か~~~

コロコロメジャーをコロコロ

計測を終えると、警察署へ。

図面をチャチャッチャっと手書きで描く。

帰路は山陰道を走ったボスでした。

1_20200201074101

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

« 2020年1月 | トップページ | 2020年3月 »