2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
フォト

人気ブログランキング

  • にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ" href="http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/">にほんブログ村 士業ブログ 行政書士
  • 人気ブログランキングへ" href="http://blog.with2.net/link.php?692340">人気ブログランキング

日本ブログ村

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月30日 (土)

追加資料と質問

昨日

県外の役所から電話。

追加資料と請求枚数について質問を受けた。

追加資料は一枚。

請求枚数について、提出先をそれぞれ答えた。

担当者

大変ですね。

ハイ!

と元気よく答えたボスでした。

3_20191130072501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月29日 (金)

次から次と届く原票

次から次と届く原票。

届いた原票を振り分け、

次のステップへ。

Image0

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月28日 (木)

翻訳作業

翻訳作業

ボスにとって外国語は宇宙語。

そんなボスが翻訳作業。

慣れてくると、「勘」が作動するから、

以前と比べるとピッチが速くなった。

Photo_20191128064101

今朝も6時半に事務所へ入り、

翻訳作業。

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月27日 (水)

朝一の電話

昨日

朝一の電話。

行政から、

許可が下りましたので取りに来てください。

ボス

ハイ!

これから伺います。

許可書を受取ると、ボスはクライアントさんへ。

えー!

もう下りたのですか!

峠を越えるとまた峠。

案件のハードルは高かった。

それだけに、

遣り甲斐があった案件でした。

7_20191127064501

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月26日 (火)

正・副・控え

昨日

ボスは帰宅して、

お母ちゃんの応援を受けて書類整理。

申請書、正・副・控えの三部。

終わって時計を見れば10時30分過ぎ。

お湯割り焼酎をクイ~っと呑む。

美味いッスね~

コテンス~

今朝、7時過ぎ。

おはよ~

Photo_20191126074601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月25日 (月)

日帰り温泉

昨日

ボスはお母ちゃんと(ゆめの湯)日帰り温泉へ。

Onnsenn

 

お湯につかる。

ふ~~

露天風呂

仁王立ちになって茜色の空を見る。

いい湯だな~

サウナはパス。

湯上りに体重計に乗ってみた。

お~~

70Kに限りなく近い60K台。

イエ~~イ!

Photo_20191125070001

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月24日 (日)

勉強会へ

昨日

国際業務班の勉強会へ。

1_20191124074601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月23日 (土)

ドライブレコーダー

それは昨日のことだった。

帰宅途中、

右車線を走行していたボス。

瞬間!

ドカ~~ン!

え~?!

左車線を猛スピードで走り去る車。

ボスは追っかけた。

交差点

左車線を走る車は、強引に右車線へ割り込み

走り去っていった。

明るい場所で車を点検するボス。

当たった痕跡がない。

ドライブレコーダーのマイクロを持って警察へ。

状況説明したボス。

マイクロの解析結果。

左車線の車のドアーミラーに当てられてます。

ドライブレコーダーは事実証明ですね!

1_20191123082201

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2019年11月22日 (金)

2週間とは!

昨日

依頼者さんの下に届いた書類。

先生

来ましたー

これから先生の事務所に届けます。

依頼者さんから書類を受取ったボス。

早かったですね!

これまでの経験則から1ケ月は掛かると予想していたボス。

2週間とは!

これから随時、届くでしょう。

書類を下に次のステップへ動きます。

7_20191122065901

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月21日 (木)

肩の力を抜いて

昨日

ボスは病院へ。

インフルエンザの予防注射。

先生は悪魔の小枝、注射器を手に。

ボス

心の準備、

リラックス・リラックス

肩の力を抜いて、

ホヒャララ~

うん

もう終わったの・・??

痛くなかった。

痛み感覚喪失したのかな~

7

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2019年11月20日 (水)

開発申請

昨日

ボスは正・副を添え、

開発申請書をした。

ホッ!

次の案件に取り掛かったボス。

6

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月19日 (火)

モーニング

昨日

5時に起きると事務所へ。

依頼者さんと9時のアポ。

書類作成にネジを巻いた。

8時、

腹減ったな~

コメダ珈琲へ行き、

モーニングを食べたボス。

5

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月18日 (月)

ゆったり流れる時間

昨日

久しぶりに、

ボスは、服部珈琲でコーヒーを飲む。

ゆっくり流れる時間。

たまにはいいものですね。

2_20191118062301

そして、

夕方、

カニさん食べ、

焼酎をクイ~

美味いッスね~

甲羅に焼酎をなみなみ注いで濁り酒。

美味いッス!

3

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月17日 (日)

3ミリカット

昨日

ボクはお母ちゃんに連れられてバーバーへ。

3ミリカット

エーッ!

寒いよ~~

迎えにボスが来てくれた。

1_20191117070301

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月16日 (土)

この感触

昨日

一通の封書が届いた。

ボス

親指と人差し指で封書を挟む。

この感触。

ヤッター!

封書を開ける。

イヤッホ~~~~!

「在留資格認定証明書」

ボスは依頼者さんへ届けた。

依頼者さんご夫妻

奥様は涙を流して、

先生 有難うございました。

ご主人は、満面の笑顔を浮かべ、

先生 有難うございました。

申請してから4ケ月半。

追加・追加・追加と資料を求められ、

挫けそうになられたご夫妻。

ボスは、

追加資料は申請可への峠越え。

頑張りましょう!

と、ご夫妻を励まし続けた。

ゆんべ

カンパ~~~イ!

Photo_20191116070301

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月15日 (金)

推理通りの目的だった

昨日

米子市役所個人情報開示公開室へ。

届いた、「保険師・看護師等による家庭訪問のご案内」に

ついて、回答を聞きに行った。

個人情報保護法を論点に絞り追求した結果。

やはり!

ボスが推理した使用目的だった。

「ハガキ」は、「健康診断を受けた60歳以上」が対象との

保険課の回答は真っ赤な嘘。

実態は、「薬の重複者」が対象で重複実態調査が目的だった。

行政自ら「個人情報開示使用目的」を偽り、民間会社(市と業務提携)

しているベネフィット・ワンへ提供し、ベネフィット・ワンの保険師・

看護師等(登録相談員=アルバイト)が健康相談と称して実態調査

をし、調査結果を行政へ報告するシステムですね。

登録相談員も明確に「60歳以上の方が対象」と言っている。

「薬の重複」

医師にお薬手帳を提示し、その上で医師から処方して頂いている

薬。

それでもアウト!と、重複者リスト(ブラックリスト)にのせ、

個人医療情報・電話・住所を民間会社ベネフィットワンへ提供。

愕然!となったボス。

Photo_20191115071801

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月14日 (木)

ヤッター!チャチャチャ!

火曜日に開発申請の下見申請をした案件。

昨日、朝一の電話。

下見が終わったので取りに来てください。

補正の付箋は2カ所。

ヤッター!

チャチャチャ!

チャチャチャ!

チャチャチャ!

クライアントさんへ連絡したボス。

エ~ッ!

もう下見が終わったのですか?!

こちらも急ぎます。

ボス

ニコッと笑って、

はい

お願いします。

Photo_20191114072201

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 





法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月13日 (水)

個人情報垂れ流し

届いた一枚のハガキ。

なにこれ?

民間会社から健康相談等々をアドバイス案内。

ハガキには、

「米子市役所保険課健康推進室」が明記されている。

市役所からのハガキ?

消印は松江中央の印。

問い合わせ先は、東京の民間会社の住所と電話番号。

不可解なハガキ?

市役所へ行き、問い合わせた。

個人の医療情報と電話番号をハガキの民間会社へ

垂れ流ししていることをあっさりと認めた。

目的は?

しどろもどろの市役所。

ハガキの相談員と名乗る者から電話がきた。

電話番号は松江市内。

「60歳以上の方に」

市役所から聞いた目的と違う。

不可解!

Hagaki

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2019年11月12日 (火)

峠を越えてまた峠

昨日

ラストアポは4時30分。

依頼者さんと最終打合せ。

帰宅すると、

お母ちゃんと申請書を正・副・控えの三部を作った。

今日、下見申請として申請します。

案件のハードルは高く、

行政との打ち合わせを繰り返したボス。

やはりそれも必要ですか・・

「求めます!」

と、キッパリ言い切られ、

何度も挫けそうになったボス。

峠を越えて、また峠の案件でした。

Photo_20191112071901

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

 

2019年11月11日 (月)

午後から休む

昨日

ボスは午後から休む。

夕方までウトウトタイム。

Photo_20191111071801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月10日 (日)

走れ~ 走れ~ プリウス君

昨日

ボスは無料相談会を終えると、コンビニへ。

おにぎりとお茶を買う。

車庫証の現場は、

鳥取県と岡山県の県境。

走れ~ 走れ~

プリウス君!

現場へ着く。

広か~

でも、でも、

コロコロメジャーでチャチャチャっと測れば

計測一発。

帰路、

疲れたボスはのんびりと走った。

Photo_20191110082101

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 9日 (土)

カンパ~~イ!

ゆんべ

呑み会。

暖簾を潜ったボス。

まずは、

生ビールでカンパ~~イ!

刺身の盛り合わせ。

美味いッスね~

女将さ~~ん

熱燗たのみま~す。

カニの甲羅になみなみ注いで、

クイ~

美味いッスね~

二次会

ママちゃ~~ん

熱燗やで~

8時半を回ったころ、

ボス

睡魔が・・・

代行で帰宅したボス。

Photo_20191109074401

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 8日 (金)

只今外出中

昨日

ボスは、

只今外出中の札をドアにかけると鍵をかけた。

電話は留守電にして音量を最低限にセット。

書類作成に取り掛かった。

夕方、

作成中の書類を自宅に持ち帰り作成。

9時過ぎ、8割まで到達。

なんとか今日中に申請へ。

Photo_20191108065701

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 7日 (木)

朝シャン

ゆんべ

7時に帰宅すると、

ボスはそんままコテンス~

今朝、

7時に起きてきた。

12時間眠り続けたボス。

朝シャン

目覚めスッキリ!

Photo_20191107075401

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月 6日 (水)

有難う!

ボス

お母ちゃんから伊勢参りの話を聞く。

楽しかった!

笑顔一杯で話すお母ちゃん。

ボス

娘に電話

有難う!

Photo_20191106072701

 

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

2019年11月 5日 (火)

お土産待ち組

昨日

ボスは米子駅へ。

娘たちと「伊勢参り」旅行に行っていたお母ちゃんを迎えに。

名古屋駅に集合した娘と叔母ちゃん。

レンタカーを借りて娘の運転で伊勢へ。

2泊3日の旅でした。

「ボスとろく」は留守番。

お土産待ち組でした。

Photo_20191105074201  

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 4日 (月)

写真加工

昨日

ボスは事務所で書類作成。

現場で撮った数枚の写真。

ipadで写真加工。

撮影ポイントから→で現場を表示。

赤のマーカーで土地を囲む。

道路台帳から道路名を書き込み、

方位を示す。

開発申請で求められる現場写真ですね。

Photo_20191104072501

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 3日 (日)

鈍い痛み

切除した箇所。

鈍い痛み。

処方して頂いた薬をつける。

あとは、

日薬ですね。

Photo_20191103082801

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 2日 (土)

首に麻酔注射

お母ちゃんから、

病院へ行ったら。

ボス

病院へ行こうかな~

左首にデキモノ、

左胸まで赤くなっている。

シャツに触れると痛い。

病院で。

先生

電気の用意。

ボス・・????

上半身裸になって治療台。

先生

麻酔注射します。

少し痛いですよ。

首に注射針が。

イ・イッ

電気、ビビッビッ!

先生

痛いですか。

ボス

いえ、音に反応しただけです。

デキモノは切除された。

先生、原因は何でしょう?

先生の一言

年齢です。

ボス

・・・・・・・・・

ガクッ

Photo_20191102072601

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

 

2019年11月 1日 (金)

変更のお詫びして

昨日

朝一、

ボスは追加資料を提出した。

アポの日程変更をお願いしていたクライアントさんへ。

変更のお詫びをして、本題に入ったボス。

Photo_20191101064101

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 




法律・法学 ブログランキングへ

 

 

 

 

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »