« 2018年6月 |
トップページ
| 2018年8月 »
昨日
孫君達と水木ロードへ。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスに連れられボクは専用バーバーへ。
短くカットして頂きました。
サッパリ!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
悪魔がボクの鼻先に近づく。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは委任状を添付し、
行政書士票と依頼者の各書類と、
小為替と返信用のレターパックを
レターパックに入れた。
各証明書が返送されるまでには
約一ケ月かかるでしょう。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
依頼者さん宅へ。
委任状に証明捺印して頂いた。
これで、
次のステップへ進めます。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは役所へ。
二週間前に予約を入れていた。
ボスは担当者さんへ、
乏し資料で申し訳ありません。
担当者さんの言葉に全神経を集中するボス。
言葉の中に、
ハッ!と気が付いたボス。
それは、
もやもや感が消えた瞬間だった。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
暑かね~!
車に乗るたび、
ウヒャ~!
ハンドルを握れば
アッチッチ~!
コンビニに寄って
水分補給。
ホッ!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
2件の新規案件を受任したボス。
依頼者さんの言葉
簡単な申請と思い、
やりかけてみたら、
なにもかも????
役所で聞き、
言われてる言葉の意味が
分かったようで、
やってみると、
さっぱりわからない。
先生お願いします。
ハイ!
喜んで!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは倉吉市へ。
農地法の研修会
講師を務めたボス。
農地法は奥が深く幅が広い分野です。
だ・か・ら
楽しい業務です。
農地法・都市計画法・相続法等々、
各法と密接に関連する。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは定例国際業務班の勉強会へ。
暑いッスね~
勉強会を終え帰宅すると、
バタンキュ~
朝、5時まで眠り続けたボス。
ろくや~
朝の散歩、一時間。
帰宅すると風呂へ入った。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
土用の丑の日
お客様から、
「山美世」のうなぎを頂きました。
美味いッス!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
うだる暑さに、
あへ~~~!
工務店の社長と施主さんと
現場で打合せ。
調整区域内の土地。
行政との事前協議は終わっている。
次の段階は、
本申請の作成。
太陽ギラギラ。
立っているだけで汗が流れる。
現場打合せも重要な業務ですね!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日のことじゃった。
細い路地
注意深く運転しながら
依頼者さん宅へ。
ブロック塀で
ガリガリーッ!
鈍く響く音。
アカン!
と、
バックした途端、
ガリッ!
ホヒャ~~!
前に出るとガリッ!
助手席の後ろのドアは
ボコボコ。
後部のバンバー側部は浮き上がり、
ボンネットも右側も
ポカ~ンと口を開けたまま。
ひとり相撲の車両事故。
ガクッ!
修理費約30数万円
保険会社さん
宜しくお願いします。
今日から約一ケ月、
わナンバーです。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨夜
ボスは一人祝杯!
先生―!
帰化の許可が下りましたー!
嬉しい知らせを有難う!
と、笑顔のボス。
許可処分まで長い期間だったけど、
嬉しい知らせはアッ!という間の期間ですね。
外国語は宇宙語のボス。
やるっきゃない!
と、
辞書を片手に翻訳をしたボス。
読めない、書けない。
でも、
辞書を引きながらの翻訳作業。
成せば成る!
ですね。
カンパ~~~~~~イ!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは休んだ。
ソファーをベッド代わりにコテンス~
夕方、
ふぁ~~~い
と、起きてきたボス。
携帯電話を見ると、
着信記録。
顔を洗って、
電話をかけたボス。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは5時に起きると、
ろくと朝の散歩。
公園のグランドへ続々集まる高齢者さん。
なんやろ?
グランドゴルフの大会でした。
大会準備をされる高齢者さん達。
猛暑となる一日。
凄い人達やな~
帰宅すると、
ろくエアコンの効果が最適な場所で
コテンス~。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは定例無料相談会へ。
10時開始と同時に相談者さん。
終了の14時まで切れ目なく。
相談会を終えると、
ボスはコンビニに立ち寄り
水と「おにぎり」を買って食べた。
15時のアポにギリギリセ~~フ。
打合せを終えると、
17時のアポへ走ったボスでした。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスはヘトヘトになった。
大幅改正された要綱約800ページ。
何処が改正され、
何処が追記・削除となったか、
改正前の書類とネットの要綱を比較しながら
調べる。
目はショボショボ
でも、
意識はシャキッ!
帰宅すると
バタンキュ~となったボスでした。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
入国在留審査要綱第12編が大幅に改正された。
第12編だけでも膨大なページ数。
ネットで第12編を開き、改正点を調べた。
追記された文字は書き込み、
削除された文字は赤線を引いた。
追記・削除のページには付箋。
バッサリ削除されたページ数と大幅に改正された
箇所はプリントアウト。
改正箇所等々のチェックは疲れるけど、
勉強になりますね!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは、番屋敷を調べながら、
ネットで江戸切絵図を見た。
調査を中止して、
江戸切絵図を楽しんだ。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは待っていた書類が届いた。
申請までに立証資料探しに苦労した案件。
立証資料を発見したとき、
ヤッターッ!
役所から届いた資料から、
さらに立証資料を積み重ねなければならない。
ひとつ、ひとつ
そして
一歩、一歩ですね。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは依頼者さんと打合せ。
依頼者さんは高齢者。
ボスは、
ゆっくりと話しながら、
紙に要点を筆ペンで書いた。
要点と要点を線で結ぶ。
時間は要するけど、
明確に理解して頂く事が重要ですね。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは走った。
管理している物件ではないが、
数年前、
売却の仲介をさせて頂いたお屋敷。
所有者さんは県外。
売買のとき、
買主さんの言葉。
売主さんへ、
「屋敷の思いを引き継がせて
頂きます。」
仲介冥利に尽きる言葉ですね。
大雨情報には心配されていると思う。
屋敷は水害被害なく、
町も回ってみたけど、
被害はない。
ホッ
県外の所有者さんへ
「被害はありません」
と報告したボスでした。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは事務所で
コツコツと書類作成。
立証資料を読みながら
申述書を箇条書きにして纏めた。
あとは、
他士業の先生の図面待ち。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
県外の役所から電話
先生~
為替が入ってませんよ~
ボス
あへ~??
郵便局でレターパックを買い、
小為替を買ったはず・・・
アッ!
買ったつもりで買ってなかった。
ボス
申し訳ありません。
と、
電話口で平身低頭。
急いで郵便局へ走り小為替を買ったボスでした。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
土砂降り雨ん中
ボス
雨にも負けず!
傘を差してもずぶ濡れ。
役所から役所へ。
事務所の駐車場へ。
あれ??
傘がない。
何処で忘れたんやろな~
ボス
走れ!
事務所に戻り、
濡れた髪をタオルで拭いたボスでした。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
役所へ。
事前予約の申込に来ました。
担当者さん
スケジュール表を見ながら、
〇日〇〇時でどうでしょうか?
その日の同時間はアポを入れていたボス。
でも、
ハイ!
それでお願い致します!
役所を出ると、
ボスは予約を入れていた依頼者さんへ
日時の変更をお願いした。
依頼者さんに、
快く承諾して頂き、
ホッ!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
迷路に迷い込んだボス。
「謎解き」
公的書類に記載された、
四つの名前は確実に一人の名前。
しかし、
四つの名前が一つに繋がる法的となる
公的書類がない。
焼酎を呑みながら、
何を見落としているのか?
酔うほどに、
一つの推理に辿り着いた。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは設計事務所へ。
依頼していた設計図を受取ったボス。
開発許認可業務では、
他士業の先生との業務提携が
ワンストップですね。
これで開発許可申請の書類が整いました。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
昨日
ボスは午後から休んだ。
ソファーにコテンス~
と、
眠り込んだボス。
夕方、
ウワ~~~オ!
ワオッ!
夕張メロンが届きました。
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
リリカ25mを2錠と血圧を下げる薬を
服用している。
「ふらつき」「倦怠感」等々の症状。
副作用でしょうね。
昨日、
午後から休むつもりでしたが、
仕事優先
ファイト!
と、
動き回った。
お客様から頂いたマグロ。
マグロ丼にして丼2杯ペロリと食べたボス。
食欲が戻りました!
応援のクリックをしてね!
↓

にほんブログ村
↓

法律・法学 ブログランキングへ
« 2018年6月 |
トップページ
| 2018年8月 »
最近のコメント