« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »

2018年4月

2018年4月30日 (月)

GWは大掃除

GW

ボスは事務所の大掃除。

ホームセンターへ行き、

「ワックスはがし」と「起こし金」を購入。

汚れた床のワックスを、

「ワックスはがし」で剥がす。

それでも落ちない頑固な汚れたワックスを

「起こし金」でこすり削ぐ。

/3を終えると、

足腰ガクガク。腕は痛い。

GWの間、

ゆっくり大掃除します。

Roku21

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月29日 (日)

日本酒の呑み方

昨日

米子市にゴールデンウイークで帰省された方。

事務所に来られた。

お土産は、日本酒。

ゴックン!のボス。

宮城県

「一ノ蔵無鑑査辛口」

昔風に言えば、2級酒。

隠岐の島

清酒「高正宗」

と、言うことは、

一ノ蔵は熱燗でクイ~の酒。

高正宗は、冷やでクイ~の酒。

と、

蘊蓄する呑ん平ボス。

Nihonnsyu

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月28日 (土)

ボクを忘れてま~す

昨日

ボスは役所へ申請書を提出した。

一つだけ、添付書類が不足。

アチャ~!

申請前にチェックしたはずなのに。

事務所に戻る。

ホヒャ~!

机の上、

「ボクを忘れてま~す」

ごめんね~

ボスは役所へ。

受理して頂きました。

ホッ!

Rokuta1

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月27日 (金)

来年は覚えておきましょ~

昨日

帰宅したボス。

お母ちゃんの一言

今日は何の日かな~

ボス

はて・・・・

記憶回路は点滅

お母ちゃんは笑ってる。

ボスはカレンダーを見た。

「4月26日」

そうか!

結婚記念日だ。

お母ちゃん

ピンポ~ン

来年は覚えておきましょ~

ボス

はい

Rokutotanuki

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月26日 (木)

金融機関も逃げ出す地域

昨日

取引銀行の支店長が来社。

支店長自ら何事?

きちんと返済してるけどな~

支店長さん

カバンから一枚の紙。

実は、9月7日を以て、

支店を他支店へ移転することになりました。

エ~ッ!

「支店内支店」ですから店舗名の変更は

ありません。

そ~なんだ・・

でもな~

移転先は歩いて行くには、

ちょっと遠い。

駐車場の出入りも不便。

これで、

駅前にあった金融機関がまた一つ消えた。

ボスの事務所は駅前、

銀行が逃げ出す地域。

と言うことは、

将来性は・・・・・・

ですね~

Rokutosakura

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月25日 (水)

ちょっと待って、息を整えます

昨日

役所から電話で、

案件の添付書類の一つ、

「建築物台帳記載事項証明書」を受取りに行った。

手数料350円。

そうだ!

添付書類の一つ、1/2500の区域図を申請。

手数料10円。

階段を上がり、下がる。

息切れして、

ハ~ハ~ハ~

体力落ちたな~

ハ~ハ~ハ~

ゼイゼイゼイ

回って次の課へ辿り着く、

担当者さんへ

ちょっと待って、

息を整えます。

Sappari

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月24日 (火)

一歩前進

昨日

新規案件。

ボスは役所へ行く。

事前協議の前の事前協議をお願いします。

担当者さん

調整区域ですね。

ボス

ハイ!

協議を終え、

担当者さん

事前協議書を申請してください。

これで

一歩前進ですね。

Rokusann

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月23日 (月)

ボクの一言 ホヒャ~

東京から、

お母ちゃんが帰ってきた。

ボスからの業務命令。

ろく殿

ドアーボーイの任を解く

ヤッタ~!

ボスの一言

でもな~

ろくは二食昼寝おやつ付きの日々。

ボクの一言

ホヒャ~

Taisou

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月22日 (日)

ワックスかけ

昨日

ボスは、プリウス君を洗車して

ワックスかけ。

そして、

事務所の床掃除と水洗い。

水洗いを終えると、

ボスは自賠責班の勉強会へ。

勉強会を終え、

事務所に戻る。

乾いた床に、

床ワックス。

床にワックスをピッピッとふりかけ、

専用モップでシャ~シャ~っと拭いた。

Roku20

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月21日 (土)

細く長く

昨日

他士業の先生と同行して相談者さん宅へ。

ボスは相談者さんへ、

お久しぶりですね

相談者さん

あれから15年経ちましたね。

改めてボスは名刺を相談者さんへ。

相談者さん

不動産が表の顔で行政書士は裏の顔ですか。

ボス

どちらも表の顔で二足の草鞋です。

他士業の先生

お知り合いでしたか!

15年前、

相談者さんへ不動産を仲介したボス。

ボスの基本姿勢

「細く長く」ですね。

相談者さん

頼めますか。

ボス

ハイ!

喜んで!

Rokusann

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月20日 (金)

辛し抜きにして~

昨日

角煮を頂いた。

ろくも食べるの手伝ってや~

イエッサ~!

任せんしゃ~~い

Kakuni

「たれ&からし」をつけて

食べる。

美味いね~

ボス、

お願いだから「からし抜き」にして~

焼酎をクイ~

角煮をパクリ

昨夜の夕食は最高ッス!

満腹になれば、

コテンス~

Tabesugi

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月19日 (木)

ランニング グー!

昨日のランチタイム

ボスはラーメン「神楽」へ。

ラーメン&たらこ付きライス

ニンニクを3個つぶして、

ラーメンへ入れた。

美味いッスね~!

食後のあと公園へ

食後の散歩

ボクはルンルンランランラ~ン

ろく~~

ハ~~イ

すると、

ボスはボクの鼻を両手で押さえ、

フハ~~~

ゲッ!

ボクはグランドを走り回った。

ボスの一言

ランニング

グー!

Sanpo

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月18日 (水)

夕食&朝食はショートケーキ

昨日、

ケーキを頂いた。

ボスはクロネコヤマトへ。

申し訳ありません。

ショートケーキは送れません。

型が崩れる恐れがありますから。

ボスは姪っ子に電話した。

ケーキを取りに来て~

これから夕食の支度ですから

無理です。

ボスはお母ちゃんに電話した。

お母ちゃんの一言

頑張って食べて~

ボス

エ~ッ!・・・・・

ほな、

今夜の夕食はケーキーだ!

ろくも手伝ってや~

二つ食べた。

三つ目、無理で~~~す

芋エキス!

焼酎をクイ~っと呑む。

今朝、

朝食に一つ食べた。

Keki

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月17日 (火)

モーニングサービス

昨日

ボスはコメダ珈琲へ。

モーニングサービス

ゆで卵、パン(バター)、コーヒー

新聞を読みながら、

ゆっくりとモーニングを食べた。

Komeda

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月16日 (月)

コテンス~

昨日

ボスは午後から休んだ。

お疲れモード・・

家に戻ると、

ソファーでコテンス~

ボクもボスの側でコテンス~

夕食は、

コンビニでおにぎりをふたつ。

あとは、

焼酎を呑んで、

8時過ぎ、

ボスはコテンス~

ボクもコテンス~

Roku21

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月15日 (日)

美味いッスね~

昨日

ボスは定例無料相談会へ。

準備を終え、

10時開始と同時に相談者さん。

14時まで、

切れ間なく相談者さんが来られた。

後片付けを終えると、

ボスはラーメン屋さんへ。

ラーメン&ライス

美味いッスね~

Rokutosakura

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月14日 (土)

トホホホ~・ランランラ~ン

8時になると、

コテンス~のボス。

いつもなら4時起きてくるボス。

最近、

7時まで眠ってる。

お疲れモードかな~

だ・か・ら

朝の散歩はなし。

トホホ~~のボク。

でも、

ランチタイムのあと、

公園で散歩。

ランランラ~ンのボクでした。

Sanpo

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月13日 (金)

魚の食べ方

ゆんべ

呑み行こうか~

いいでんな~

炉端の暖簾をくぐるボス。

生ビールで

カンパ~~~~イ!

カレイを食べるボス。

表を綺麗に食べ、

尾っぽを折って骨を頭に向けてとると、

身を食べるボス。

え~~??

裏返しにして食べるのが普通だけど。

ボス

・・???

魚の食べ方って様々ですよね。

芋焼酎をクイ~

せやせや、

男やもめで野菜不足。

アスパラを食べる。

二次会へ

ほな、

唄いまっせ~

点数87!

呑んで食べてご機嫌さんのボスでした。

Sannpo

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月12日 (木)

無茶言うたらアカン

昨日

頂きました。

「薩摩 麹いも豚」

でもな~

お母ちゃんがいないからな~

料理がダメなボス。

クロネコヤマトさんへ走った。

お母ちゃんのいる東京さ~へ

「冷蔵」でお願いします。

それと、

「着払い」でお願いします。

ろくの遠吠え

あ~

ボク、

食べたかったな~

ボスよ

板場の修行しなはれ。

ボスの一言

ろくよ、

無茶言うたらアカン。

Satuma

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月11日 (水)

ハイ!

ハイ!

喜んで!

十数年前、

依頼者さんの中古住宅購入に関わったボス。

事務所に来られたとき、

久しぶりですね~

しばし、雑談タイム。

依頼者さん

母が亡くなりました。

ボス

エ~ッ!

依頼者さん

相続の手続きをお願いしたくて。

ボス

ハイ!

着手金を受取ったボスでした。

Saboru

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月10日 (火)

素早い対応

スーパーで伊予柑を買ったボス。

食後のデザートに食べようと皮をむいた。

ウヒャ~~!

これはひどい。

Hidoi

スーパーへ電話したボス。

店長が代わりの伊予柑を持って訪ねてきた。

「この度は大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありません」

スーパーの素早い対応。

交換して頂ければ、

それでOK!ですよね。

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 9日 (月)

今朝のボクは寝不足

グラグラ~

何に・・・?

地震だー!

横揺れが続く。

ボクは怖くてボスの布団へ潜り込んだ。

揺れがおさまった。

しばらくすると、

グラグラ~~

今朝のボクは寝不足です。

Saboru

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 8日 (日)

所要時間45分

昨日

車庫証の依頼。

ハイ!

喜んで!

FAXで配置図を送って頂いた。

記載された配置図の寸法は間違いやろな~

現場の道路幅は6mもないはず・・?

現場付近を知ってるボス。

と、いうことは、

配置図の寸法も違うかも・・??

走ってみよう~

現場へ

道路幅は6mでなく3.8mだった。

保管場所の寸法を測る。

事務所に戻って、

CADでサクサクっと描き上げた。

シュワ~ッチと飛んで、

チャチャチャっと計測して、

サクサクっと描き上げて、

所要時間45分でした。

Rokuya1

 

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 7日 (土)

車の中で

昨日

ろくは車の中でスヤスヤタイム。

ボスは、

依頼者さん宅へ。

ろくは、

車の中でスヤスヤ。

外は雨

散歩に行きたいけど、

雨降りじゃね~

車の中でスヤスヤタイムのろくでした。

Kurumaroku

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 6日 (金)

おめでとう~

昨日

ボスは境港魚市場へ。

孫君はピカピカの一年生。

お祝いの鯛を東京へ送りました。

おめでとう~!

Tai

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

               
   

       




法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 5日 (木)

ご馳走様

昨日

ボスは役所へ。

3月に申請していた許可書の受取り。

受取台帳へ印鑑を押し、

許可書を受取った。

役所を出ると、

クライアントさんの会社へ提出。

これで受任案件終了ですね。

ランチタイム

ちょっと遠出して、

美味しいチャンポンメンのお店へ。

量の多さに、

食べきれるかな~

と、

いつも思うけど、

綺麗に汁も飲み干して、

ご馳走様。

Sappari

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 4日 (水)

ボスの恥は依頼者の利益

昨日

ボスは案件で行き詰まっていた。

こんな時は、

素直に担当者さんへ相談するのが一番。

ボスの恥は依頼者さんの利益。

ボスは役所へ。

あれれ~~

役所の中の雰囲気が随分変わっていた。

担当課へたどり着き、

相談をするボス。

そうか!

案件の視界が一気に広がったボス。

Saboru

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 3日 (火)

さぼりろく

ろく殿

4月2日付を以て、

ドアーボーイを命ず

あへ~~

ちょっと休憩。

さぼりろく

Nrmurirokudesu

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 2日 (月)

男やもめ

昨日

鬼太郎空港へ。

東京さ~行くお母ちゃん。

飛行機に乗って

飛んでっちゃった~

これから一ケ月近く、

ボスもボクも男やもめ生活。

お母ちゃんが買い出ししてくれた

男やもめの味方。

インスタントラーメン&焼きそば。

ところで、

ボス、

ボクの食事はどうなるの・・?

ろくよ、

大丈夫!

お母ちゃんが一ケ月分の料理を作って、

一食分ずつサランラップに包んで冷凍庫の中へ。

ということは、

ボスがチンしてくれるの?

ピンポ~~ン!

Rokutosakura

 

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

2018年4月 1日 (日)

トホホ~

昨日

走っていたら、

アッ!

通り過ぎた。

細い道だったから広い道へ出て

ユーターンでバックしたとき、

ガガガッ

鈍い音が響いた。

車を降りて後部をみたら、

トホホホ~

傷だらけのバンパー。

錆びた鉄板の角とご対面してた。

修理工場へ

社長さん

この程度なら筆で色を塗ればOK!

プリウス君用のマーカーをチャカチャカっと

振った。

Haruroku

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

« 2018年3月 | トップページ | 2018年5月 »