« 水を汲んで飲む | トップページ | 物件登録 »

2018年2月 1日 (木)

おめでとう!

昨日

嬉しい知らせ。

おめでとうございます!

行政書士資格試験に合格したとの

知らせ。

勉強方法で悩んでいた彼。

ボスに教えてもらえ。

と、紹介者さんに言われ、

事務所に来た彼。

紹介者さんも、

宜しく頼むと事務所へ来られた。

彼の参考書を見て、

ボスの一言。

合格したければ全部捨てなさい!

エ~ッ!?

驚いた彼。

マーカーも捨てなさい!

え~ッ!?

参考書は赤・青・黄色で塗りつぶされていた。

ボスの一言

勉強したつもりの塗り絵遊びですよ。

本に書き込みはしない!

ボスは、

彼に合格の二文字への方法を教えた。

エ~ッ!

最も苦しい勉強方法だけど、

「合格の二文字」への勉強方法。

ボスの一言

捨てる勇気を持て!

「捨て問」ですね。

勉強時間が無いのでなく、

時間はある。

24時間から勤務時間8時間と睡眠時間5時間

を引けば、

一日11時間の勉強時間が叩き出せる。

仕事と睡眠時間以外は全て勉強時間。

一緒に本屋さんへ行き、

これとこれ!

本試験3ケ月前は、

これ!

短期決戦の勉強方法です。

試験当日は、

受験票と鉛筆と消しゴムと時計以外は

持って行かない。

やることはやった!

そして、

昨日、朝一の知らせ。

番号がありました。

おめでとう!

Samuissu

 

応援のクリックをしてね!
↓        
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村






法律・法学 ブログランキングへ

« 水を汲んで飲む | トップページ | 物件登録 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おめでとう!:

« 水を汲んで飲む | トップページ | 物件登録 »