犀川の畔
昔、昔
金沢に住んでいた頃の話。
香林坊で呑み、
川沿いをほろ酔いで歩くと、
犀川の畔に、
粋な喫茶店があった。
窓から夜の犀川を眺める。
川面に揺れる街の灯り。
原稿用紙模様のマッチ。
パチッと擦ってタバコに火をつける。
カウンターの向こう側の棚。
飛騨高山の「鬼ころし」がある。
呑めば
酔い覚ましの酒となり、
ママさん
もう一杯。
美味いッ!
コーヒーを飲む。
応援のクリックをしてね!
↓
にほんブログ村
昔、昔
金沢に住んでいた頃の話。
香林坊で呑み、
川沿いをほろ酔いで歩くと、
犀川の畔に、
粋な喫茶店があった。
窓から夜の犀川を眺める。
川面に揺れる街の灯り。
原稿用紙模様のマッチ。
パチッと擦ってタバコに火をつける。
カウンターの向こう側の棚。
飛騨高山の「鬼ころし」がある。
呑めば
酔い覚ましの酒となり、
ママさん
もう一杯。
美味いッ!
コーヒーを飲む。
応援のクリックをしてね!
↓
にほんブログ村
コメント