気長に待ちましょう~
昔・昔
新潟に住んでいた頃の話。
高速道路もない頃、
国道を走って新潟から上越へ。
必ず準備するモノがある。
準備しなければ、
ホヒャ~!
と、なるから大変。
「水とパン」
そして、
携帯用ガソリン缶。
冬は毛布が欠かせない。
準備完了、ゴー!
海岸線の国道を走る。
上越の手前、
小さな橋がある。
橋には遮断機がある。
日本海から強風が吹けば、
遮断機が下りる。
下りたら、
あとはお天気任せ。
水と食料と予備のガソリンはある。
遮断機が上がるまで、
気長に待ちましょう~。
応援のクリックをしてね!
↓
にほんブログ村
コメント