不器用なボス
昨日
農地法5条申請の立札を現地に設置。
ホームセンターへ行くボス。
手頃な長さの竹があった。
店員さんに、
上部に切れ目を入れて頂けませんか?
と、お願いしたボス。
店員さんの一言
道具をお貸しします。
この一言でボスは竹を諦めた。
不器用なボスには道具を借りても工作できません。
何かいいものないかな~
タキロンでは?
長さはいいけど、
どうやって札を固定すれば?
日曜大工はダメなボス。
ふと目に留まった園芸用の木。
長さも手頃。
決めた!
さて、
どうやって木にくくりつけようか?
取りあえず、
ガムテープを買い物籠へ。
目に留まったクギ。
小さな、小さなクギの袋を買い物籠へ。
これでなんとかなるやろ。
クリアーファイルに札を入れ、
折り込み部分をガムテープでしっかり固定。
木に札を置いて、金槌でクギをトントン。
ありゃ?
クギが右へ・左へ、
叩かれるのは嫌じゃ~と逃げる。
不器用なボス。
なんとか一本目のクギが打てた。
ホッ!
逃げるクギを押さえながら、
札の中央から上・中・下と三本のクギを打った。
木を土地の適当な場所へ立て、
金槌で木の上部をトントンと打てば
地中へ食い込んで行く。
木を左右に振っても動かない。
遂に完成!
応援のクリックをしてね!
↓
にほんブログ村
« 時空間の探索人 | トップページ | 午後から休んだボス »
コメント