« ニッポン昔話 跛行婚(はこうこん) 「不平等婚」 | トップページ | 苦情処理 »

2012年10月 3日 (水)

ニッポン昔話 猫の一生

スズメの寺子屋へ自転車で通っていた猫君。

猫君は片手運転で携帯用の糸電話でおしゃべりに夢中。

ドン!

鈍い音が響くと同時に、

猫君は自転車から転げ落ちた。

自転車の前に猿さんが倒れていた。

猫君は糸電話に夢中になって猿さんを後ろから

はねてしまった。

猿さんは救急馬車でカゴメ総合病院へ担ぎ込まれ、

むちうち症と診断された。

猿さんは有名なデザイナーだった。

猿さんは猫君をライオン裁判所へ訴えた。

主文

猫は猿へ損害賠償として5千万円支払え。

18歳の猫君には払えない。

22歳となった猫君。

寺子屋を卒業し就職が決まった頃、

猿さんから5千万円支払えとの通知が猫君へ届いた。

猫君には一括支払い能力がない。

猿さんと話し合い分割支払いとなった。

働けど働けど返済金は減らない。

猫君が猿さんへ返済を終えたのは、

定年退職した時だった。

120927_210040


人気ランキング⇒にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ←応援のクリック


こちらも応援お願いします⇒人気ブログランキング←クリック

« ニッポン昔話 跛行婚(はこうこん) 「不平等婚」 | トップページ | 苦情処理 »

コメント

コスモさんチャ♡

身近に起こりうる昔話ですね✽(๑ŏ╻ŏ๑)✽

チャチャチャ〜♬

自転車事故で家を売らざるを得なくなった
人もいるそうですからね。

コスモさん、こんにちは♪
こわ~いお話ですね。
運転は慎重に。
保険も大事ですよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニッポン昔話 猫の一生:

« ニッポン昔話 跛行婚(はこうこん) 「不平等婚」 | トップページ | 苦情処理 »