十七回忌
昨日
亡叔父さんの十七回忌の法事に行ってきました。
法事とは、
「仏様が生きている者達を久方ぶりに出会わせる場所」
と、以前、説法で聴いたことがある。
その通りだと思う。
法事に集う叔父叔母従兄妹達とは久しぶりの再会となる。
でも、
ふと気がついたら、
ボスは上から4番目になっていた。
17年の歳月に寂しさ感じる。
従兄の言葉
この歳になると、なにかと役目が回ってくる。
ボスの言葉
順送りですからね。
休憩を挟んで一時間30分のお経。
足が痺れるけど、これもお勤めですね。
お経が始まる前、
泣いていた赤ん坊が、お経の響きに眠った。
お経の後、
四苦八苦の説法を聴いた。
一昨日が父の命日でした。
そして来年が十七回忌です。
投稿: 行政書士剣鬼坊 | 2012年5月 1日 (火) 09時40分
久方ぶりに出会わせる場。
なるほど。そうですね。
ポチッ!
投稿: しんめい | 2012年5月 2日 (水) 00時02分