ボスが切れた!
ねんきん定期便が届いた。
定期便によれば、
お母ちゃんは年金無資格者に転落する。
年金事務所へ行くボス。
職員さん
記録によれば年金無資格です。
ボス
意味不明??
ボスは年金問題で3年間戦った。
第三者委員会でも無資格者の回答。
総務省の担当者と第三者委員会が
やってきて、年金受給資格を諦めるように
ボスを説得した。
厚労省に掛け合ったボス。
職員から、
国を相手取って訴えたら。
と、嘲笑われた。
それでも、戦いを挑んだ末、
消された期間が蘇った。
それは、
年金受給有資格者に復活した瞬間だった。
そして、
お母ちゃんの消えた年金も復活した。
そして、一年後の昨日、
ねんきん事務所において、
再び、
お母ちゃんは「記録なし」として消されてしまった。
ボス
記録がない?
去年、記録は復活した。
職員さん
涼しい顔で言い放った。
記録があるなら出してください。
当時の担当者名は?
ボスがついに切れた!
ふざけんな!
去年の記録を保管してんのか!
担当者名だと!
名刺を出したんか!
3年間戦わんとアカンのか!
職員さんは、
オドオドし始めた。
奥へ引っ込んだり出てきたり。
ボスは追い討ちをかけた。
職員さん
記録は保管していると思います・・
探すのに時間がかかります・・・
時間を頂けますか・・・・・
担当者名を覚えておられたら・・・
思わず、
ずっこけたボス。
年金事務所はパソコン症候群かも?
消えたり、消されたり、
蘇っては消える。
年金って、
摩訶不思議ですね。
めったに怒らないボスが
久々に切れまくったぞ。
そして、夕方、
年金事務所から電話。
記録がありました~
明日、記録ファイルを郵送します。
ボスもお母ちゃんも
ずっこけた。
最近のコメント