研修会
昨日は研修会でした。
課題は「改正入国管理法」です。
特に、
改正入国管理法が主体テーマでした。
1年以内の改正・3年以内の改正。
今回の改正
これまでの一部改正ではない。
外国人登録法を廃止し、外国人登録を
入管法に刷り込む。
これが「在留カード」です。
三好先生の講義
穏やかな口調の中にキラリと光る凄み。
入国管理局で入管実務に携わり、
外務省に出向して領事となられた。
退官後は
行政書士として活躍されている
入管業務のスペシャリスト。
それだけに、
グイグイと引き込まれる講義。
3時間の講義はあっという間でした。
懇親会から二次会へ。
私は、
10円タクシーが来たので途中退席
しました。
1時間30分の帰路。
写真は山陰本線 無人駅より
« 憲法②を終えて | トップページ | ユニークな一冊 »
コスモさん、こんにちは♪
>3時間の講義はあっという間でした
楽しかったようですね。同じ講義でもお話をしてくださる方によって面白くもつまらなくもなりますよね。
あっ!また飲んでる~
投稿: あばた | 2009年9月25日 (金) 09時30分
コスモ先生
「在留カード」今回も勉強になりました。
クリック!!
投稿: 嶋田不二雄 | 2009年9月25日 (金) 10時06分
ぐいぐいと引き込まれる講義
すばらしいですね
投稿: ひろ♪ | 2009年9月25日 (金) 10時45分
コメント有難うございました。
こちらへお伺いしてびっくり・・・・。
同市にお住まいの方にお会いでき嬉しく思いました。
小生のブログは、単なる日記ですのし、ビデオの編集は、下手の横好きです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
投稿: じいじ | 2009年9月26日 (土) 09時49分
あばたさん
楽しい研修会でした。
嶋田先生
入管業務も奥が深いです。
ひろ♪さん
実務面からも勉強になりました。
じいじさん
こちらこそ、宜しくお願い致します。
投稿: コスモ | 2009年9月26日 (土) 19時25分