« e―ラーニング憲法② 編 | トップページ | 知識として学ぶ »

2009年9月19日 (土)

eーラーニング 回答編

昨日質問した

e―ラーニング憲法②の質問。

回答が届きました。

 

「弊社商品上の解答が誤っておりました。
お客様のご指摘通り、
正しい正解肢は「2」の○○×です。」

e―ラーニング側の単純ミスでした。

昨日

運転中に眠くなった。

上の瞼が下がる。

そして、

欠伸

ふぁ~~~~~~~い

このままの運転は危ない。

喫茶店に入る。

熱いコーヒーを飲む。

睡魔は食欲の秋?

写真は昨日のランチ

2009091811240001 

人気ランキング⇒にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ←応援のクリック


こちらも応援お願いします⇒人気ブログランキング←クリック

« e―ラーニング憲法② 編 | トップページ | 知識として学ぶ »

コメント

わたしは眠くなったら、歯を磨いてます。事務所、喫茶店のトイレなど。
すっきりしますよ。

安全運転が 一番ですね

コスモ先生

コスモ先生の執念の勝利ですね。
なぜ、きちんと問題と解答をチェックして
おかないのか、人様からお金を頂いている
のにプロ意識が欠如していると思います。
居眠り運転は危険です!
小休止しましょう!

わぁ~すごい!

やっぱり納得のいかないことは、質問したほうがいいですね!!
解答が間違ってることもあるんですね!!
びっくりしました!!!

海鮮丼?!おいしそうですね~

DJヒロさん
歯磨きで睡魔退散。
了解!

嶋田先生
ここが出版社の難しい所なんですね。
執筆者を尊重していますから、勝手に
正誤する事は禁じられています。
結果として、後追い確認となります。

squaさん
解答の間違いはありえます。
ですから、問題集を購入したら、
出版社にアクセスして、正誤表の
有無を確認することも必要ですね。

海鮮丼 美味かったッス!

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: eーラーニング 回答編:

« e―ラーニング憲法② 編 | トップページ | 知識として学ぶ »