バツ1バツ2物語
一般的には、
結婚して女性が男性の戸籍に入りますネ。
それでも、
なんらかの理由で離婚すると、
女性も男性も
私は(バツ1)といいますね。
離婚した女性の部分にはバツ印がつきます。
×1とは、
戸籍簿の×印に由来しています。
そこで、
離婚した女性の方は、
ご自身の戸籍簿を取り寄せてみてください。
なんと!
そうですね。
女性の戸籍簿には、×はありません。
×印は、男性の戸籍のみあります。
ですから、戸籍だけみれば、
男性が「×1」なんですね。
女性が再婚して、相手方の戸籍に入る。
その後、離婚する。
×2ですね。
でも、
女性の戸籍には×印はつきません。
離婚した男性が再婚し、離婚すると、
男性の戸籍には、2つの×印がつきます。
写真は水木ロードより
« eーラーニング 憲法①編 | トップページ | バツ1バツ2 雲隠れの術 »
コスモさん、こんにちは♪
女性は離婚しても戸籍に×がつかないのですか!
よかった~。
私、手相を見てもらうと「結婚は1回では済みません」って言われます。もう何度も言われて完全に諦めてました。
でも戸籍には残らないのですね。安心しました!
って、そういう問題ではないか(^┰^;)ゞ
投稿: あばた | 2009年8月27日 (木) 08時38分
そうだったのですか~
おもしろいですね
投稿: ひろ♪ | 2009年8月27日 (木) 10時52分
コスモ先生
恥ずかしながら「バツ1」にそのような
由来があるとは全く知りませんでした。
勉強し直します・・・・。
クリック!!
投稿: 嶋田不二雄 | 2009年8月27日 (木) 11時10分
詳しいこと分かりました。
ところで自分から「私×1なの」なんていう人が居ますが、一般的に×には悪いというイメージもありますよね。
だから言葉の意味が分かっていない人達は、離婚=悪と勘違い?していることもありそうですね。
投稿: sonata | 2009年8月27日 (木) 14時32分
あばたさん
ハイ!そういう問題ではありません。
ひろ♪さん
戸籍は面白いですよ。
嶋田先生
戸籍は奥が深いですね。
sonataさん
イメージとしては「悪い」がつきまといますね。
でもでも、明るく「バツ1」で~す。
投稿: コスモ | 2009年8月28日 (金) 08時27分