見守り新鮮情報 65号
国民生活センター 情報第65号
「福祉」「障がい者」で出資金を要求!
平成21年5月
九州・沖縄地方
抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・
障がい者の福祉関連事業を行うという
事業所に就職した。
事業所の会長から
「福祉作業所建設の候補地」
に案内され、
「ここで働き続けるためには、
出資金180万円が必要」と言われた。
不安に思ったが、
毎月必ず返済するという話で、
せっかく就職した会社を辞めたくない
との気持ちや、障がい者の雇用機会が
少しでも増えればという思いもあり、
100万円を渡した。
しかし、
まだ出資額に足りないからと、
その後も会社用のパソコンや
社用車などの購入を迫られた。
断ると、
会長から大声で、
「消費者金融でお金を借りて来い」
と脅された。
・・・・・・・・・・・・・・・・
福祉を食い物にする行為は極めて悪質!
金銭を要求して「雇用」する事業所には
要注意!です。
« 駐車場 無断駐車編 | トップページ | あんしん賃貸事業説明会 »
コスモさん、こんにちは♪
悪質ですね~。基本的に働くのに出資金を要求してくる会社なんて’変’って思わなくっちゃね。
でもこう就職難が続くとどうにかして安定した就職先を求めてしまう気持ちも解ります。そういうとこを狙ってくる人も酷いな。しかも福祉の皮を被って。ホントに悪質だヽ(`ω´)ノ
投稿: あばた | 2009年8月10日 (月) 08時49分
コスモ先生
「必殺仕事人」にでも頼みたくなるような
悪党どもですね。
絶対に許せません!
クリック!!
投稿: 嶋田不二雄 | 2009年8月10日 (月) 11時31分
弱者をターゲットにした悪質で酷い話ですね。
直ぐに警察に通報すべきではないですか。
投稿: sonata | 2009年8月10日 (月) 11時31分
そんなひどい事業所も
あるのですね
投稿: ひろ♪ | 2009年8月10日 (月) 19時16分
本当に許せない話です。。
ひどい話があって、世の中信じられなくなりますね。。
投稿: aqua | 2009年8月10日 (月) 21時35分
え~、、、それはあんまりですね。
そんな酷い話があるなんて・・。
福祉関連事業が聞いて呆れますね。
そういうの許しちゃいけないと思います。。。
投稿: Tomoe | 2009年8月10日 (月) 21時57分