カラオケボックス
ゆんべ、
カラオケへ行かない?
いいね~
カラオケボックスへ。
ドリンク付きセットの4時間。
唄いました。
神野美伽
男船・男夢祭り
春夏秋冬屋形船を唄えば、
あ~ ちょいと~
帰れないんだよ
唄えば、淋しいね~
島津亜矢
男・・新門辰五郎
唸って、関の弥太っぺ
石原裕次郎
赤いハンカチ・北の旅人
鶴田浩二
赤と黒のブルース
低音でしんみりと唄う。
加藤登紀子
酔いどれ女の流れ唄
ちあきなおみ
別れたあとで・雨に濡れた慕情
ちあきなおみさん復帰して欲しいよね~
戦前の
緑の地平線・サーカスの唄
と唄えば、
戦後に戻って
美空ひばり
関東春雨傘
と、流れれば、
待ってました!健さん!
唐獅子牡丹
坂本冬美
男の情話
ラスト一曲前
村田英雄
無法松の一生 度胸千両入り
ラストは、青春時代
楽しかったです。
カラオケに釣り、いいですね~
カラオケは、長いこといっていないですが、ストレス発散にはいいそうですね!!
ボラはだめなんですね~
知らなかった~~
投稿: aqua | 2009年5月 5日 (火) 12時58分
コスモ先生
私もカラオケ大好きで、女房と二人で
よく行きます。
ちあきなおみさんが「喝采」でレコード
大賞を受賞した時、私は小学生でしたが
今でも強烈な印象が心に残っています。
投稿: 嶋田不二雄 | 2009年5月 5日 (火) 13時30分
カラオケいいですね、歌うとすっきりします。
坂本冬美は友達が歌うけど、難しい!
カラオケの選曲は、年がばれますが‥

新しい歌に挑戦してみても、難しくって…。
アンジェロ・アキの“手紙”(コマーシャルでやってた曲です)に挑戦したら、ぼろぼろでした~~~(笑)
結局、歌うのは懐メロ‥。。。
まぁ、みんなで楽しめればいいんですよね。
投稿: はなこ | 2009年5月 5日 (火) 14時01分
squaさん
波止場のボラはドロを飲んでますからね。
砂場のボラなら食べますよ。
はなこさん
ハイ!カラオケは楽しめばいいんです。
上手い下手は関係ありません。
ストレス発散ですからね。
嶋田先生
私も妻と行きます。
二人で最高6時間唄った事があります。
ちなみに私のカラオケ最高点95点です。
投稿: コスモ | 2009年5月 6日 (水) 07時50分
カラオケいいですね~
無法松いいですね~
青春時代でラストですね。
歌うとスカッとしていい気分転換になりますね。
投稿: てんてん | 2009年5月 7日 (木) 06時59分