ちょっと一息 コーヒータイム
みなさんの
「応援クリック」有難うございます。
平成18年
57歳で行政書士試験に独学で挑戦し、
「合格通知」を見たときは、
思わず頬を抓って痛い!
合格率4.78%の壁を乗り越えた
瞬間だった。
平成19年5月、行政書士事務所を
開設しました。
事務所を開設してから一年間、
行政書士としての
方向性を探し求めていました。
その頃のブログのタイトルは
「ウオーキングに乾杯!」でした。
それは、「何か」探しですね。
そして一年半後、
不動産を軸足としての行政書士だと
気づきました。
「高齢者居住法」から浮かび上がる
成年後見人・熟年離婚・悪徳商法等々の問題。
軸足が定まり、ブログタイトルも
「不動産と行政書士」としました。
これからも、
応援クリックを宜しくお願い致します。
正義の味方、ここに有り!ですね。\(^o^)/
頼もしや♪
投稿: さくらえび | 2009年2月 8日 (日) 14時48分
頑張って♪
投稿: ひろ♪ | 2009年2月 8日 (日) 21時07分
コスモさん、こんにちは♪
コスモさんって凄いな~。
50歳を超えて新しいことに挑戦しようなんてなかなか出来ないものだと思います。
見習わなくっちゃ (#^.^#)
投稿: あばた | 2009年2月 9日 (月) 08時39分
みなさん
おおきにね~~~
投稿: コスモ | 2009年2月 9日 (月) 11時29分