テキストと六法を置いて
昨日は、
日行連の研修会に行ってきました。
研修は5時間。
士業は体力勝負!ですね。
民法における「契約」と、消費者契約法・
割賦販売法が課目でした。
日行連が編集したビデオ研修用です。
テキストと六法を机に置いて、
講師の解説を聞いていました。
テキストを読んでいて。
ありゃ????
明らかなミスを発見しました。
単純な校正ミスでしょう。
それでも、
ビデオ研修ですから質問は出来ません。
5時間終了。
ふ~~~ 疲れました。
では、
みなさん お楽しみの効果考査(テスト)です。
楽しくなよ~
それでも、
効果考査を受けて来ました。
人気ランキング⇒←応援のクリック
こちらも応援お願いします⇒←クリックビジネス系ブログ情報
クリック→
コスモさん、ご苦労様でした♪
プロになってもお勉強しなくちゃならないなんて大変ですよね。
私も研修とかは行きますがテストなどはありませんから気楽なものです(^◇^;
世のため人のため、ガンバッテくださいね(^^)ノ
頼りにしてます。
投稿: あばた | 2009年2月 2日 (月) 12時08分
お疲れ様~。
正義の人に乾杯(^0^)/”
投稿: さくらえび | 2009年2月 2日 (月) 15時50分