見守り新鮮情報 第52号
見守り新鮮情報 第52号
無断で磁気活水器を取り付け、契約を迫る
関西地方
・・・・・・・・・
突然業者が訪れ
「水道の鍵を付けたから見て!
これを付けたら、何かあった時にも
水道工事代金が無料になる」
と言われた。
業者と一緒にメーターボック
スを見ると、
水道管に器具が取り付けられ、
そこに南京錠がかかっていた。
「了解も得ずに付けたのだから、
いらない」と断ったが、
「もう付けたのだから、やめられない」と
聞き入れられず、
やむなく契約した。
契約書を見てその器具が
「磁気活水器」で約20万円の
ものとわかった。
・ ・・・・・・・・・・・・・・・
(社)全国消費生活相談員協会
H21・2・21より抜粋
水道管に磁気渇水期を勝手に取り付け、
鍵でロックして契約を迫る手口です。
水道局の関係者を装って勧誘する。
無断で取り付けたのですから、
不要!と明確に断ることです。
国民消費者センターHP
リーフレット
http://www.kokusen.go.jp/mimamori/pdf/shinsen52.pdf
コスモさん、こんにちは♪
それは、酷いo(><)o
そういう場合の対処方法って?
クーリング・オフは勿論きくのでしょうが、その場で何とかしたいですよね。
投稿: あばた | 2009年2月28日 (土) 12時32分
勝手に取り付けるなんて
迷惑です。
反対に 迷惑料を
請求したいぐらいですね。
投稿: ひろ♪ | 2009年2月28日 (土) 18時28分
金額も聞かずに契約したのですか?
気をつけなくっちゃ!
私のブログ、入れたり拒絶されたり。。。悶々
投稿: さくらえび | 2009年2月28日 (土) 20時17分