今年も、あっ!言う間に過ぎました。
「不動産と行政書士」としての業務。
広島で行われた、
日行連主催の新人研修会では
その一手!に愕然とさせられた。
新人研修会で得た教訓は貴重な財産と
なりました。
これからも、
各研修会に参加して、一つでも多くの
知識を得たいですね。
また、
私自身が講師となり、研修会・講演を
させて頂いたのも貴重な体験となりました。
常に、疑問を抱く。
疑問を解決するために書籍を読む。
この反復継続こそが必要なのですね。
次回へ
人気ランキング⇒
←応援のクリック
こちらも応援お願いします⇒
←クリック
« 観光案内図に |
トップページ
| 家族で乾杯! »
« 観光案内図に |
トップページ
| 家族で乾杯! »
どんな仕事でも、人に教えられるだけの資質を磨く事って、並大抵の事ではありませんから、きっとコスモさんは、優れた能力を持っているだけでなく、研究心旺盛で、大変な努力家なのだなと推察しています。
おまけに人を惹きつける力も持ち合わせた方のようですね。
これからもご自身の仕事を発展させるためと、後輩のために頑張ってくださいね。
〈少し褒めすぎかな?〉
投稿: sonata | 2008年12月29日 (月) 12時34分
コスモさん、こんにちは♪
ホント、時間が過ぎるのは速い速い
>常に、疑問を抱く。
私の場合は「常に色んなものに興味を持つ」です。そのためにいっぱいアンテナを立てる努力をしています。本もその一つですが、どうも私の場合は娯楽に走ってしまってます(笑)
投稿: あばた | 2008年12月29日 (月) 13時19分
コスモさん、この調子で正義のために頑張って下さいね。
こちらの書き込み、今年はこれで終わりにします。お世話になりました。又、来年お伺いしますね。♪
よいお年を迎えてください。(祈)
投稿: さくらえび | 2008年12月29日 (月) 18時42分
さくらえびさん
来年も宜しくお願いします
投稿: コスモ | 2008年12月30日 (火) 08時44分