不動産業もサービス業
今日は大晦日。
私の事務所は31日まで営業しています。
ですから、
30・31日の二日間は大掃除しながらの
営業となります。
管理しているマンション・月極め駐車場での
トラブル対処のためです。
この二日間になると、何故か不思議な事に、
トラブルが発生します。
受水槽のモーターが停止するなど、
設備器具が不調となります。
入居者さんからの苦情には、即対応!が一番の
解決策です。
私が行っても解決しませんが、(駆けつける)事で
怒りが和らぎます。
業者へ無理を言って、緊急出動してもらっています。
帰ったら、誰か私の区画に無断駐車している!
とのお怒りの電話。
寒い外では怒りも膨張しますよね。
やはり、
即(駆けつける)事で怒りを和らげていただけます。
空いている区画にとりあえず駐車していただく。
電話で(とりあえず何番に駐車してください)と言えば
簡単ですが、それでは、怒りが和らぎません。
何故かと言えば、
無断駐車を認めるのか!と怒りを増幅させてしまうから
です。
(駆けつける)事で、(怒りを聞く)事で、怒りを
和らげていただけます。
不動産業もサービス業です。
来年へ
« 家族で乾杯! | トップページ | 明けましておめでとう »
コスモさん、こんにちは♪
年末ぎりぎりまで御苦労さまです。
私は今年は休みが早かったせいで少し余裕の年末を迎えてます。
今年はどうも有難うございました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年を~~~
投稿: あばた | 2008年12月31日 (水) 10時03分
確かに”駆けつける”ことで怒りが和らぐというのは、ありますね。人間、怒っているときは誰かに話を聞いてもらいたいんですよ。聞いてもらえば、落ち着くのよね。そこんところが、人情の機微でしょうね。
サービス業、ご苦労様です。
投稿: マサエ。 | 2008年12月31日 (水) 15時50分
寒い大晦日です。
お疲れ様でした。
今年は、ほんとにほんとにお世話になりました。感謝です。
まだまだ、数年はかかるかもですが
来年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
どうかよいお年をお迎えください。
投稿: 番 | 2008年12月31日 (水) 21時58分