鬼太郎ロードへ行くと、
いつもの大湊神社前駐車場へ駐車します。
その駐車場が、
新しい境港市観光案内図に
掲載されました。
(赤鉛筆でマーカー)
大港神社前の駐車場から記念会館まで
徒歩で1~2分です。
ロードには妖怪神社があり、
枝にはおみくじが結ばれています。
来年はどんな年になるのでしょうね。
2日には、妖怪神社へお参りして
みようと思っています。
現実の世は魑魅魍魎の世界ですが、
ロードの妖怪達は愉快に笑っていますね
人気ランキング⇒
←応援のクリック
こちらも応援お願いします⇒
←クリック
« 外国人と賃貸借 3 |
トップページ
| 反復継続 »
« 外国人と賃貸借 3 |
トップページ
| 反復継続 »
コスモさん、こんにちは♪
妖怪神社ってあるのですか。どんなご利益があるのでしょう?妖術が身につくとか(笑)
妖怪の世界より現実の方が怖いってのもね~。いやいや確かに、会社の売上の落ち込みを聞いてたら顔が青ざめてしまいます
ひょっとしたら日本の政治家たちがホントの怖い化け物なんじゃないかと疑ってしまいますよね(笑)
投稿: あばた | 2008年12月28日 (日) 15時44分
妖怪神社にお参りに行って、御利益が有りますように。。。(祈)
投稿: さくらえび | 2008年12月28日 (日) 21時46分
あばたさん
永田町は、別名、妖怪町なんですね。
さくらえびさん
妖怪パワーを頂きたいですね。
投稿: コスモ | 2008年12月29日 (月) 09時08分