« 公と民 6 | トップページ | 長期生活資金支援と要保護世帯向け長期生活支援 »

2008年11月 4日 (火)

長期生活資金支援制度とは?

社会福祉協議会における制度の一つに、

長期生活資金支援制度があります。

仮定事例

「高齢者居住法 高齢者住宅諸問題」テキストより抜粋

中村夫妻(ご主人65歳 奥様60歳)は年金生活となった。

子供達も独立して都会生活。

蓄えも底が見え始め、家計簿を見ては、ため息の奥様。

福祉事務所へ相談。

福祉

中村さんは持ち家ですよね。

中村さん

親から受け継いだ古い家屋ですけど。

福祉

登記簿を見ると、中村さんの屋敷は80坪ですね

中村さんは、いぶかりながらも(はい)とうなずいた。

福祉

中村さんは長期生活資金支援制度が活用できるかも。

中村さん

長期生活資金支援制度とは?

福祉

相場は坪単価25万円ですから、80坪として

単純計算して2000万円。これの70%として

1400万円。建物解体費用300万円として

1100万円ですかね。

中村さん

それが??

福祉

つまりですね。中村さんのお屋敷を担保として

1100万円を長期生活資金支援としてご用立て

させていただけます。

中村さん

でも、借りたら利子がつき、毎月の返済で逆に

今以上に苦しくなります。それならいっそのこと、

売却して施設に入った方がいいと思いますけど。

福祉

今のお屋敷に住み続けたいと思いませんか?

中村さん

それが出来れば幸いですけど?

福祉

1100万円を用立てます。返済は、ご主人が

万が一亡くなられた時に、利息と元本を返済して

いただければいいのです。

それまでは、お住まい頂いて、毎月の返済も不要です。

中村さん

返済しなくていいのですか?!

福祉

ご主人が亡くなられるまでは。ですね。

中村さん

でも、主人が亡くなっても、その時、

とても1100万円の大金と利息を返せません。

福祉

その時に、お屋敷を売却していただいて返済して

いただきます。今、売却するか、何十年先に売却する

かの違いですね。

中村さん

言われてみればそうですけど・・・・・

中村さん

お借りするとして条件は?

福祉

長期生活資金支援ですから、一度に1100万円を

お渡ししません。3ケ月単位で送金します。

中村さん

3ケ月毎。つまり3ケ月に一度約92万円ですね。

福祉

少し違います。

月額30万円を限度として3ケ月毎に、

貸付元利金(貸付金+貸付金利子)の

貸付限度額に達するまでの期間です.

中村さん

他に条件は?

福祉

中村さんのご両親様との同居は認めますが、

お子様達との同居はやめていただきます。

第一順位での抵当権を設定いたしますから、

他の金融機関の抵当権があれば

抹消しておいてください。

所有権移転請求権の仮登記も設定させて

頂きますから、お子様達の同意も

必要となります。

又、

相続人のどなたかお一人、連帯保証人となって

いただきます。

中村さん

増改築などできますか?

福祉

こちらが承諾すれば増改築はできます。

中村さん

もし、主人が死んでも、

私は住めるのでしょうか?

福祉

奥様か連帯保証人さんから貸付金を一括返済

していただければ住めます。

中村さん

仮に20年後として、返済額合計は?

福祉

14,641、376円となります。

中村さん

とても無理な金額ですね。

福祉

残念ですが、その時は、退去していただかねばなりません。

中村さんは、夫や息子達と相談する旨を告げて事務所を出た。

2008102615040000

次回へ

« 公と民 6 | トップページ | 長期生活資金支援と要保護世帯向け長期生活支援 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 長期生活資金支援制度とは?:

« 公と民 6 | トップページ | 長期生活資金支援と要保護世帯向け長期生活支援 »