黄泉資金 2
鮫大将は波平さんと磯乃さんを伴い銀行へ。
融資担当窓口
波平さんは融資を受けられると思います。
波平さん
えっ?・・・・ほんまですか・・・
窓口
鮫大将さんから事前に頂いた書類を拝見させて
頂きました。
鮫大将は、波平さんの土地の登記簿謄本と
不動産業者の査定価格書を事前に銀行へ提出し
ていた。
窓口
改めて、不動産鑑定士の先生に簡易鑑定を
お願いすることになりますが、波平さんの
土地は坪単価25万円が相場ですから、
80坪として、ざっと見積もって2,000万円。
波平さん
そ・れ・が・・・・・・
窓口
2,000万円の60%として1200万円ですね。
鮫大将さんの見積もりでは、建物解体費用が200万円
ですから、これを差引いて1,000万円となります。
波平さん
1000万円借りられるのですか・・・・
窓口
最終決済は住宅金融支援機構にありますが、
書類を拝見する限り大丈夫だと思いますね。
次回へ
おアトを引き継ぐかたがなければ現世で使い切るもまたよろしですが……成年後見とか必要な状態なったとき資産ないと、オテアゲですね。
投稿: Okei | 2008年11月18日 (火) 17時56分
現世もお金。
あの世もお金。
なんでしょ~ね。
「黄泉資金」とは?
徐々に解説して行きますね。
投稿: コスモ | 2008年11月18日 (火) 18時08分