« ドコモ905i | トップページ | 著作権研修会 »

2007年12月 3日 (月)

カラオケ大会

ゆんべは、ママん店でカラオケ大会。
妻はんと一緒に行って来ました。
長良の万サの作曲家の先生、石田光輝先生もお弟子さんと
来てはった。
せんせ~~~い お久しぶり~ イエ~~イ!

点数が表示された商品もある。
よっしゃ!狙うぞな~ トップ賞!

男の情話を歌う。91点。
ここまでは、わてがトップじゃった。
ところが、居酒屋の大将が唄えば、
でました!93点
イヨ~ッ!さすが!大将!

ほな、わても、93点狙いで唄うでな~
釜ケ崎人情を唸る。
でました!93点
大将が思わず腕を上げたな~
イエ~~~~~~~~~イ!

みれば、88点の商品がま~んだ残ってる。
よっしゃ!ほな、88点狙いでゲットするぞ~

東映シリーズじゃ
わてが唐獅子牡丹で、妻はんが、緋牡丹博徒で勝負!
唐獅子牡丹を唄えば、狙い通り88点!
ゲットしたで~!
妻はんは残念78点
でもでも、商品の中に78点があった。

93点組が4人となって、
トップ賞をかけて、再挑戦じゃ

ほな、あばれ太鼓で勝負!
呑んで酔ってマイクを握ってご機嫌さん。

石田先生は最高得点じゃったけど、商品レースからは
外れていただく。
お弟子さんは丁寧に唄われる。さすが!プロ!
でもでも、レースからは外れていただく。

先生が長良の万サ(石田先生作曲)を唄えば、
エイサ~!
水玉のスカーフを唄えば、ほのぼのとした酒

ゆんべは、楽しかったで~

« ドコモ905i | トップページ | 著作権研修会 »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

点数狙いのカラオケ、おもしろそうですね♪
商品ゲットおめでとうございます(6^:^3)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カラオケ大会:

« ドコモ905i | トップページ | 著作権研修会 »