研修会(瑕疵担保責任)
昨日 不動産業の方の研修会に参加してきました。
講師は立川弁護士さん。
冒頭、講義形式でなく、ゼミ形式で進めます。と宣言。
講師を中心に、楕円形に配置されたテーブル。
昨日のテーマは瑕疵担保責任でした。
案件や、判例を基に話されるから、頭にス~ッと入ってくる。
宅建業法で一番怖いのが47条。(告知義務)
消費者契約法とも連動してますが、特に、宅建業法47条は
締め付けし過ぎではないかと思える。
立川弁護士さんの言葉で、思わず、走り書きした言葉。
迷ったら言え!
告知すべきか否かと迷ったら言いなさい。
私がこの業界に飛び込んだ35年前、先輩から言われた言葉。
釜戸の灰まで知りつくさなければ一人前とは言えない。
時代の変遷と共に法は改正される。
宅建業法は更に厳しい法の投網をかけてきたと思う。
次回が楽しみです。
« ガクッ! | トップページ | 宅急便とメール便 »
「学問・資格」カテゴリの記事
« ガクッ! | トップページ | 宅急便とメール便 »
コメント