2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

人気ブログランキング

  • にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ" href="http://samurai.blogmura.com/gyouseishoshi/">にほんブログ村 士業ブログ 行政書士
  • 人気ブログランキングへ" href="http://blog.with2.net/link.php?692340">人気ブログランキング

日本ブログ村

« 記述式 2 | トップページ | 開業に向けて »

2007年3月14日 (水)

何故?思考を捨てる!

問題を掘り下げない。

何故?と考え、問題を掘り下げて考えない。

試験では、A=Bの単純思考に徹する。

A>B B<A A~B~C=X

などの思考をするとドロ沼に陥るだけで、受験にはプラスにならない。

試験は基本であり、掘り下げ思考は実務編。

学者を目指すなら掘り下げ思考でなければならないが、

国家試験の合格を目指すなら単純思考で基本をマスターする。

何故?思考を捨てよ!

« 記述式 2 | トップページ | 開業に向けて »

学問・資格」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 何故?思考を捨てる!:

« 記述式 2 | トップページ | 開業に向けて »